【ネタバレあり】じゃりン子チエ【新訂版】のレビューと感想(3ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    昭和感満載!!(笑)

    アニメもそうですが、漫画も昭和感満載!!しかし今のご時世、「親が遊んで子供が働く」「言葉が悪い」「暴力的な描写(同級生をどつきまわすなど)」というのは、アニメで放送できないのでは!?
    舞台は「昭和の西成(大阪)」と親から聞いたことがあります(笑)

    by 匿名希望
    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    懐かしいわぁチエちゃん

    昭和の大阪の子どもは、チエちゃんが大好きやった

    アニメから入ったけど、世界観は変わらず、原作もアニメも素晴らしい!!

    これからおかあはんが戻ってきたり
    コテツが登場したりめっちゃ楽しみ

    萩之茶屋は少しかわったかもしれんけど
    チエちゃんがかっぽした町はひっそりとどこかに残っててほしいと思ってる

    昭和の小学生より

    by 匿名希望
    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    昔読んだときにチエちゃんがアーモンドチョコレートのチョコレートだけ先になめてアーモンドを後で食べるって言ってたのを未だに真似してしまいます。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ちえとテツのやり取りがとってもいい。昔、夏休みになると毎日テレビで見てたな〜。いつ見ても面白い!!

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    面白い

    古すぎていまなら問題になる事ばかり書いてあるけど、こんなパパ嫌だなーって楽しく読めました!100話無料だけど途中でお腹いっぱいw

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    昔、アニメで見てました。
    漫画でも読んだことがありましたが、なつかしい!
    チエちゃんとテツの生活にたまーに出てくるお母ちゃん。
    また家族になればいいのにって子どもながらに思いながら読んでたけど、大人になってからそれなりの事情があったんだなと気付かされました。

    by 匿名希望
    • 4
  7. 評価:5.000 5.0

    じゃりン子チエが、見れると思ってませんでした。めちゃ嬉しいです。テレビでも、DVDも見てて、コミックでも見れたら思っていたので、とても嬉しいです。
    児童虐待やら差別の問題があると、言われていますが、コテコテの関西弁と、うちは世界一のフレーズが最高です。

    by 匿名希望
    • 4
  8. 評価:5.000 5.0

    なつかしい

    むかしむかし、アニメで見た作品。
    思えば、小学生が夜に店で働くなんて、ありえない設定じゃないかと思うけど、当時はなにも考えず見てたなあ‥そんな時代だったのかしら。
    おかあはんはあんまり記憶になかったけど、今回出てきて、チエちゃんの子供らしいところが見られてほほえましい。

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    懐かしい〜!

    幼い頃にテレビで放送してましたね。
    オンタイムで観てましたよ‼️
    懐かしくなって読み始めたら止まりません‼️
    チエちゃんの強さと健気さがいいんですよね。
    テツも決しておバカなだけでなく、チエちゃんの事は可愛いんだけど…自分の快楽優先で大人子どもなんですよね。
    舞台となっている大阪在住なので、街の雰囲気もわかるから更に楽しい!
    久々に西成に行ってホルモン食べたくなっちゃいました。

    • 5
ネタバレあり:全ての評価 21 - 29件目/全29件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー