【ネタバレあり】夫婦別生【マイクロ】のレビューと感想(364ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
旦那さんが怖すぎる...
今の時代のSNSって本当に怖いなあ...
最初は奥さんに共感できなかったけど、旦那さん本当に怖すぎるから早く離婚した方がいいと思います!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料分だけ読みました。
よくあるSNS物だけど、目線が変わっておもしろい!
最近流行りの物の中なら上出来では!
でも実際こんなこと裏アカで言われてたら引くわ。
主人公と似たり寄ったりじゃない?by 匿名希望-
0
-
-
2.0
こわい・・・
こういうSNSの使い方、怖いですね。実は旦那様の手のひらで転がされてる奥様。こういう女の人は好きじゃないけど、ちょっとだけ可哀想な気持ちになりますね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
旦那本人かわからないけど、言いたいことは直接言えって思う。でも誰の投稿なのか気になって続きが読みたい!
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
呆気ないお話し
2話完結でさくっと読めるお話です。優位にたっているように見えた奥さんですが、実はその手網を握っているのは旦那さんという構成で、そこにSNSの時事ネタが盛り込まれています。よくあるSNS転落モノで目新しさはないのですが、スキャンダル好きの性なのか、こういう派手な見出しのものは、つい読んでしまいますね。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
なんかスッキリしないお話です。全部買ってしまいましたが、こんな夫はイヤだな…って思います。夫のよく分からなさに星2つです。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
主人公の女も同情できないクズだけど、
その旦那もクズだと思った。
言いたいことあるならSNSにあげずに言えばいい。
お金と時間の無駄by 匿名希望-
0
-
-
4.0
これはすごい!
旦那の方が一枚も二枚も上手。
きっとこうゆう奥さんて世の中にぜんぜんいると思う。
SNSへの投稿って、自己満足の世界だとおもうから、こんな風に逆にSNSを利用して奥さんを操っちゃうのは面白いと思った。
現実的には難しいかもしれないけど。。by ももるんるん☆-
0
-
-
3.0
現代版「まんが日本昔ばなし」
SNSを題材にした「転落モノ」の漫画は最近よくあるが、わりに楽しく読めた。
寒々しいのは、この漫画に出てくる全員が醜い、ということだ。
インスタで幸せをアピールする妻、ツイッターで愚痴る夫、そして、その両者を見世物として嘲笑う妻の友人たち。
全員醜悪。
北野武の「アウトレイジ」という映画は「全員悪人」がキャッチコピーだったが、全員悪人の方が、まだマシである。
①幸福を他人の尺度を借りてはかろうとすると、ろくなことはない。
②お互いをコントロールしようとするような夫婦は、幸せにはなれない。
というわかりやすい教訓談であり、変な言い方だが、現代版「まんが日本昔ばなし」みたいな話だと思った。
他人を極端にコントロールしたがる人間が私は怖いし、出来るだけ関わりたくない。
だが、そういう種類の人間は一定の割合で必ず存在するし、出会ってしまったら、速やかに逃げるしかない。
恐ろしいのは、この漫画の夫婦は離婚「しない」だろう、ということだ(少なくとも、しばらくは)。
妻は、子犬を手のひらで転がしていたつもりが、いつの間にか、悪魔の手のひらの上で踊っていたのだ。
そして、踊り続けるのだ。
まあ、結婚する相手をコントロールしようなどとすると、バチがあたるぞ、ということで。by roka-
527
-
-
3.0
どんでん返し
ワガママ女が旦那を操ってると思ったら実は旦那に操られていたっていうオチ
中身の無い女って悲惨だなあと思う。見てて笑えた。by 匿名希望-
0
-
