3.0
リアルなのかな?
とにかく旦那と浮気相手にイラつく。ただ、イライラする場面が多くて読んでいてストレスを感じる。
同じような場面も多くて課金狙い感があります、、
課金しても無料部分からあまり話は進みません。
飛ばし飛ばしで読んだけど、それでも話が理解できる内容でした。
-
31
21115位 ?
とにかく旦那と浮気相手にイラつく。ただ、イライラする場面が多くて読んでいてストレスを感じる。
同じような場面も多くて課金狙い感があります、、
課金しても無料部分からあまり話は進みません。
飛ばし飛ばしで読んだけど、それでも話が理解できる内容でした。
最近、料理系食べる系の漫画やドラマが流行ってますが、この作品は美味しそうとか食べたいというよりも家族愛、親子愛に重きを置いていて、読んでてほっこり笑顔になれる内容だと思います。
女の子らしいお喋りでおませさんと寡黙な職人気質の男の子を2人のシングルファザーがそれぞれ真剣に子育てしていく中で【食】が関わっている…みたいな。
最近読んだ漫画で1番好きです。
なかなか面白い内容でした。
クロエが少しずつ心を開いていく流れも面白かったし、3人の家庭教師も個性がありそれぞれストーリーがあり次が気になるほどだしたので、無料ではやめられず読み切ってしまいました。
意地悪なメイドさんがいないことは救いでした。
これだけ引き込まれたのに星マイナス1をしたのは、途中から前の数コマが冒頭に出てくる様になったところ。
読み進めるのに邪魔でした。
また、そこでコマ数を稼いでいるのでは?とさえ思ってしまうほどしつこく感じました。
ストーリーは復習がテーマになるのかな。
でも単純な復習ではなく、世界観を大事にした内容だったので良い意味で裏切られるところもあり、とてもよかったです。
また読み返そうとおもいますが、冒頭の邪魔な数コマが本当にツライ、、そこだけが残念。
ヤクザモノが好きで、でも変に女性向けな内容には興味なく(ヤクザの跡取りと恋愛とか、、)。
この作品は無料だったので読み始めたのですが、一気に読んでしまいました。
人との繋がりは偶然すぎて、ちょっとできすぎてると感じる部分もありましたが、官房官?も西のヤクザの幹部もそれぞれに想いがあって、宮本さんは義理人情のヤクザらしいヤクザだったし、刑事の佐江さんも筋の通った刑事でだったと思う。
本当の意味でハッピーエンドではないけど、ちゃんとそれでもモヤモヤした終わり方ではなく、正義が果たされて終わったと個人的に思います。
良い作品でした。
あまりにもいろんな人物が繋がりすぎてて、途中、ちょっとストーリー展開の理解が追いつかなかったので星を1つ減らしましたが、気持ち的には0.5マイナスくらいの作品でした。
他の方のレビューにもありますが、主人公とその義妹の絵が似ていて、どっちがどっちだかよくわからなくなるところがあります。
また、セリフ?の誤字や抜けもちょこちょこあり、つじつまが合わないところもありました。
ただ、内容はそれなりに面白く、私は一気に読んでしまいました。
私のようにざっくりとしか読まない方には展開も早いのでおすすめです。
男性と女性は基本的に脳が違うのだから、考え方の根本にあるものが違って当然で、この話はそれがうまく対比ができているなーというのが個人的な感想です。
文ちゃんも中山さんもそれぞれが相手を思いながら自衛本能が働き、でも男と女の考え方、思いやりかた、守り方が違うからすれ違ったままなのかな、と感じました。
他の方のクチコミで途中まではすごく良かったとありますが、確かに山場を早い段階で迎えてしまっていて、あとは回想とか、それこそ、男性目線での思いの移り方が書かれていて、この先はもうわかってるからいいかな〜と思ってしまいます。
この業界に長くいたので、だからこそ色んな意味で現実た違うな、と。
私がいたお店に限ってなのかもしれないけれど、何店かで働いたけど、まず、こんな意地悪なお姐さんはいなかった。
みんな優しくて、かといって干渉せず、待合部屋もちゃんと掃除させられるし綺麗だった。
そして、店長?もNSを強要するようなことは絶対に言わなかった。
お姐さんのなかにはNSをウリにしていた人もいたけど、病気を移されたら治るまで働けないし、リスクを考えれば店側も嬢側も無理はしない、させないが当たり前。
そうゆう意味でイメージだけが先行した内容に感じてしまった…
無料のところしかまだ読めていないけど、この先どうなるのか、すごく気になる。
どんどん読み進められちゃう。
単なる恋愛ではなく、ミステリーっぽい部分もあり、主人公の周りの人たちも癖のある人たちで、2人の関係はどうなっていくのかとか過去の事件はどんな解決を迎えるのかとか、色々気になるところがある作品。
漫画だけどなんか小説がそのまま漫画になったような作品だなと感じた。
絵は綺麗。ただ、内容はどうなんだろう、、、
気にはなるけど、オチがモヤモヤで終わる気がする、、
伏線とかあるのかなぁ?
3人の「ナナコ」と旦那にどんな関係があるのか、、、
みなさん、続きが気になるとコメントしていましたが、私はもう少し口コミの数が増えて、皆さんの感想を待ってから購入するか決めようと思います!
共感できる内容が多く、ムカつく話も面白おかしく描かれていて、かつ、女子がしっかり論破しちゃうところが爽快。
個人的にサワコちゃんとリョウくんの話が好き。
リョウくんのイラッとする言動にサワコちゃんの『スカッ』とするど正論がツボで、ポイント追加購入して読み漁ってしまいました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
インモラルに復讐を