みんなのレビューと感想「夫婦別生【マイクロ】」(ネタバレ非表示)(220ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
2.0
3話だけ読みました
タイトルの意味がまだわからない
信じられないくらい
とてもいやな内容
どっちもどっちなところもあって
同情もできないけどby 匿名希望-
0
-
-
4.0
インターネット社会。この話は現実味があります。こう言う夫婦のあり方はいやだな。思うことは直接はなす大切さを改めて感じました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
時代
SNSを使うのは現代っぽく納得いきました。リアルでそういう旦那がいたらいやだな〜と考えさせられました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
怖い設定が斬新
SNSにそれほどハマってない身としては、
SNSでこんなふうに人を操ることができるのか!(または、こうやって操られてしまうのか!)と、斬新な設定に感じました。
これも、一種のサイコホラーだと思います。by Fugu-
0
-
-
1.0
話以前に・・・
見栄っ張り女のバカさ加減が笑える話だけど、それ以前に画が好みじゃないというか、顔とからだのバランスが悪すぎてそっちが気になって これ以上読む気がしません。顔の表情も感情移入出来ないです。
by 匿名希望-
2
-
-
4.0
現代っぽい話
他人に評価されることでしか自分の価値を見いだせず、溺れていく主人公の様が最初は面白かったけど、徐々に可哀想に感じてきた。周囲も味方じゃないぶん、逆に主人公を応援したくなった。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
もっと苦しめばいいのに
妻の性格描写が薄っぺらく感じたので、少し現実味がない分、もしこんな性格だったらもっとくるしめばいいのに、と思ってしまっても罪悪感がなくてよかった。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
現代だね
旦那が裏アカもってて、嫁の愚痴書いてる。今の時代ならありそうな感じ。SNSや他人からどう見えるかばかりを気にしてると人側どうなるのかよく描けてておもしろかったです
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
楽しく読めた
タイトルとは全然違う展開だった。まあ。しゅじんこうが悪いです。自業自得かな。こういう女の人結構いるんだろうね?
by はいじのミーティング-
0
-
-
3.0
天狗になっている主人公が、あわてふためきいい奥さんになろうと青くなるのは痛快ですね。
本音はSNSでしか言わない…こういう人、いるとしたら怖い❗️by たまコロン-
0
-
