みんなのレビューと感想「忘却のサチコ」(ネタバレ非表示)(53ページ目)

忘却のサチコ
  • タップ
  • スクロール
  • 1話を無料配信中!

作家
配信話数
251話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 1,552件
評価5 40% 626
評価4 38% 586
評価3 17% 269
評価2 3% 51
評価1 1% 20
521 - 530件目/全586件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    高畑充希さんでドラマ化してましたね。悲惨なエピソードで始まるグルメのお話。舌が肥えていないサチコが自分の感性で、いまそこにあるご飯と向き合っていきます。そして、同時に自分の人生とも向き合っていきます。
    がんばれ、サチコ!

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ドラマを見て

    ドラマを見て気になっていたので読みました。ドラマだと、もっと無機質な感じがした幸子さんでしたが漫画だともっと血が通っているなぁ…と感じました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    前から気になってはいました。

    何で忘却なんだろう?
    と思ってました。
    食に関する漫画はチェックしてましたので
    前から読んでもみたいと思っていました。

    無料配信ありがとう。m(__)mようやく謎が解けた‼
    次は何を食べるのかな?
    早く忘れちゃえるといいね
    読んでみて良かったです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    もう一話読みたい!

    一話の無料だけ読みました。絵も綺麗です。もう一話読んでから購入を考えたいところです。ドラマにもなりましたかね?

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    高畑充希さん主演のドラマがきっかけでこちらの漫画にたどり着きました。
    美味しそうに食べる鯖の煮付けが忘れられません。
    続きもとても気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    表紙に惹かれ

    表紙に惹かれて読みました。やな事忘れるため食べることに集中して忘却。私もよくやります。それで食べてるものが庶民的なものだからなんか親近感湧いて好感度上がります

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    お腹空きます

    さちこさんの食べっぷりが良くて読むとお腹がすいてきます
    ちょうど失恋したタイミングで読んだので、私も美味しいもの食べて気分上げようという気になれました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    食べることは生きること。
    美味しいものを食べている時だけは嫌なことも忘れられる。
    私自身、美味しい食事は生きる上での優先順位の上位に入るので、機械人間みたいな幸子が美味しいものを食べて感激しているのにあぁ、よかったーと感激してしまった。ドラマ版も面白かったけど、原作も面白い。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    食について考えさせられる

    ネタバレ レビューを表示する

    食べる事を考えさせられる漫画です、
    丁寧に食事をする事、
    そして、食べる事の幸せ、
    食べる事で力をもらい、幸せを感じることができるんだなぁと、しみじみ思いました、
    主人公は、いっけん、変わってますが、まっすぐで、一生懸命なとこは、好感持てます

    by 匿名希望
    • 4
  10. 評価:4.000 4.0

    主人公の真面目すぎて信じられないようなエピソードのくだりはえぇーと思ってしまうのですが、ごはんを食べる場面は本当にそそられる!!
    忘却メシを追い求めるようになった原因の出来事を考えると少し胸が痛くなりますが、全体的にはくすっとできて、夜寝る前に読むのにちょうどいいです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー