みんなのレビューと感想「忘却のサチコ」(ネタバレ非表示)(27ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
ドラマを見て…
深夜にやっていたドラマを見て原作を読んでみたくなりました。
原作を読んで高畑充希さんのハマり具合に納得しました。
今度はドラマを見返します。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白かった
なんで新郎から逃げられたまで読んでないけど、食に対してのエネルギーがすごい。そしてどれも美味しそう。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
美味しいものと
思いがけない出来事は、自分が思っているより体がしんどくなるのがよく分かります!美味しい物と時間が忘れさせてくれる、ちょっと幸せになれる漫画です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
サチコは今日も、我が道を行く
最近、ADHDとかの傾向の人の本とか読んでいたので、サチコも何らかを持っている人種だよなぁ〜と思いつつも、
ストイックに突き詰める姿勢と、美味しそうなお料理、その食べっぷりがなかなか面白く、ついつい毎日チェックして読み進めています。
若干めんどくさい所があるも素直ないい子なので、早く昔のトラウマ?呪縛?から解き放たれて、真に幸せになって欲しい〜!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
タイトルから
タイトルから以前から気になっていたけどそうやって忘却していくのか 笑
なかなか強引な感じはあるけどその強引さを楽しんでいます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
新しいご飯もの漫画
美味しいものは人を幸せにする…
婚約者に逃げられるという
幸せとは逆の始点からスタートする、この作品。
面白いです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
さちこの気持ち、わからなくもない。彼を思い出したら気持ちが全部そっちに持っていかれるから、少しでも忘れていたいんだよね!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い、
イラストがあっさり目なので読みやすい!主人公がなんとも愛らしい?というか幸せを祈らずにはいられない!飯シーンが気持ちいい
by オカハ-
0
-
-
4.0
クソ真面目な主人公
真面目な主人公の毎日と食へのこだわりや向き合い方が面白い。
真面目っていいなぁ~、面白いなぁ~、魅力的だなぁ~。
などと思いながら幸子を応援しています。
真面目な方も真面目でない方もぜひぜひ。by しゅぱしゅぱもちもち-
0
-
-
4.0
まだまだ序盤しか読んでいませんが、面白いテーマでなかなかない設定だと思いました。
単なるグルメ漫画ではないですね
途中で出てくるマニラのコスプレしてるサチコが可愛かった。笑by 匿名希望-
0
-
