みんなのレビューと感想「スーパーのおばさん」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
永矢洋子作品
専業主婦やパート主婦、働く女性など、基本的にはさまざまな立場の女性たちに寄り添う……っていうよりは、一緒に愚痴を言い合ってうさを晴らす相手になってくれそうな作品が多いですね。
専業主婦が主人公だと「働いてるからって偉そうにしているキャリアウーマン」が出てきますし、キャリアウーマンが主人公だと「働くなんてバカらしいわぁ~」っていうセレブ奥さまが出てきたりするような感じです。
作者調子いいなぁと思うこともあります。笑
でもそこが楽しい。
この作品は不本意な人生を歩みつつ、それでもがんばって働いて生きていく女性たちに暖かい視線を感じます。by ジーン・ハワード-
0
-
-
5.0
涙涙
主人公の思っていたことを自分も思ってました。
そんな自分が恥ずかしくて涙涙でした。
自分に何が欠けているのかを教えてくれる作品だと思います。by 豆やど-
0
-
-
2.0
主人公の人間性に腹立ちましたし、絵の書き方がむかしの漫画って感じで読んでて疲れてしまいました。パートを馬鹿にすんな
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ドロドロ‥
まぁ、皆さん登場人物ひどい!!でも主人公もか…どっちもどっちかな笑絵が皆同じなんだけど好きな作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
実際にあった話を再現Vで見せる某テレビ番組のような話かなと期待してましたが、ちょっと薄いような表現でした。でも偏見をなくしてほしいっていうのが主体の漫画なのかな、と思うとそれは成功してるし、きっとこういう人は多いんでしょうね。ただ最近のスーパーはデパートに近いお洒落な感じのとこが多いから、昔話みたいな気がします。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ビミョー
絵が古すぎる感じで読むのがビミョーな感じになりためし読みで終わりそうです。
嫌な女の話ですね。改心するのかな?by みゎみん-
0
-
-
5.0
ハッピーエンド
仕事を探すのは簡単なことではない
スーパーのおばさんというのは言い方失礼かもしれないが
私も以前経験があり、スーパーの仕事は休みが不規則で体が丈夫でないと働くことが難しい仕事です。
どの仕事も大変だし、どの仕事も立派だと思う!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
仕事があるのはありがたい
バリバリのキャリアウーマンがって考えると抵抗あるかもしれません。だからと言って人の親切無下にするのは間違ってます。
by 匿名希望-
0
-