みんなのレビューと感想「毒親サバイバル」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

毒親サバイバル
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 375件
評価5 24% 89
評価4 32% 120
評価3 33% 125
評価2 9% 35
評価1 2% 6
61 - 70件目/全120件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    毒親っていう言葉が重い。けれど
    今そんな言葉が知られつつあり、まだまだ自分の親がそうである、と気づいていない人がいる気がする・・そんな親に感謝なんてできないと思う。難しい問題です

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    無料分だけ

    読みました。
    私は親世代ですので些細な事や、己の感情の揺らぎですら子供にとって毒親となりうる。子育ては難しいですね。
    続きが気になります。
    ポイントが貯まったらまた見ようと思います。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    最近友達の間で毒親についてよく話に上がるので読んでみました!思っていたより毒親度が高くてつらくなりました

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    いろんな家族がいる

    自分の家が普通なのかそうでないのかわからなかった。
    読んでみて、いろんな家族がいるんだなーと思った。普段そんな話は他人としないから参考になった。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    現実

    いくら綺麗事を言おうと、こういう家庭もあるのが現実。
    受け止めて、自分がそうならないよう努めねばと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    意外な過去がわかりました

    米沢りか先生が好きだったので、ビックリして購入しました。昔、ご自身のコミックの巻末漫画で描かれていた親御さんのイメージとかなり違っていて驚きました。でも毒親に育てられても自分で自分を育てることができる人もいる、と分かって安心しました。早く毒親について社会的認知が広まればいいなぁと感じました

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    続きを読みたいと思います。家庭という箱は、実は怖い。どの家庭にもなにかしらあると思います。振り返り考えることは、とても勇気がいることだったと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    読みやすい

    読みやすい漫画で、絵もクセがなく良かったです。
    普通ってなんなんだろうと感じる漫画でした。
    でも、道がひらけて良かったなと感じました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    わかる

    ネタバレ レビューを表示する

    我が家は作者までの毒親の家で育ったわけではないけど、逆にうちはうちよそはよそと魔法のような言葉で我が家を普通だと思い込ませていたのかなぁ。これを読んで尚更いろんな家庭があるし愛情のかけ方もそれぞれ違うんだなぁって思いました。世間の毒親?我が子に毒親と思われないためにはどうしたらいいか?改めて考えさせられました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    私も毒親育ちなので、よく分かります。
    そして自分の子供に同じことをしてしまわないか不安になる時がありますが、この漫画を読んで毒親のことを思い出して、反面教師としています。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー