【ネタバレあり】僕の名前は「少年A」のレビューと感想(34ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全48話完結(58~60pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
何だかスッキリしない漫画でした。
色んな周囲の人のことを考えてない。一生ついて回る出来事。
暗くなりました。by たろんちょ-
0
-
-
4.0
色々考えさせられます。好きな女の子が犯されている現場を目の当たりにして、咄嗟にでた行動、女の子を護る為に家族にさえ嘘を付き続けた日々。。
少年は悪くない、と言いたいくらいの人物でしさた。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
他の無料アプリから、どうしても続きが気になってここで一気読みしました。
最後まで読んでも感想は胸糞悪いの一言です。
ずっと嘘をつき続けて周りを傷付けて来たのに、嘘に嘘を重ねていく主人公のやり方には共感できません。
でも1つの大事なもののために他のことが全て見えなくなってしまうっていうのはやっぱり子どもならではの浅知恵だったのかなって思います。
ドライに思う方もいるかもしれませんが、『罪は罪でしょ?』って私は思います。
未遂は未遂だし、殺しは殺し。罪を被るなんておかしな話だし、必要もない。
辱しめられたことをしられたくないって気持ちはわかるし、殺しはもちろん悪いけど、理由があればまだ理解できる。
ただ「ムカついたから殺した」なんて理由じゃただのサイコパスで、それはそれはより世間の注目を浴びたと思う。でも「暴行を受けて、耐えきれず…」ならまだ世間様も同情の余地があったんじゃないかと。
庇ってくれてなければ耐えきれなかったっていうけど、仮定の話であって絶対じゃない。自殺だって勇気がいるはず。きっとどうにか耐えれたと思う。
たかしには幸せになってもらいたい半面、同情できない部分も多々ある。最後まで読んでも腑に落ちなくて、納得いかない部分も多くてすっきりしない。ハッピーエンドだけど胸糞悪い。こんは終わりは初めてパターンかもしれない。
でも犯罪について考えさせられるマンガで、一読の価値あり。っと私は思う。by ー鈴音ー-
0
-
-
3.0
お試しで読みました。主人公の可哀想な末路に胸が痛くなる。正当防衛なのに悪者扱い…
続きがきになりますby 匿名希望-
0
-
-
2.0
うーん
全体的に美学でまとめられていると思う。
中途半端。バラすなら全部バラせよと思うし。
イライラする展開。by kary6677-
0
-
-
5.0
罪をおかしてしまった少年のお話なのですが実は冤罪で好きな女の子を守るために……というお話なのですがサスペンス系のお話などが好きな方にオススメしたい漫画です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
引き込まれる
確かに、皆さんの言うとおりタイトルに釣られて読んでしまって…
被害者の息子、全部知っていてこんな事をするのは…どうなんだろうと。少年Aもお人好しにも程があるかな…
良くわからなかったのは、実際の犯人に付きまとう女のコ。あの子が何をしたいのか絵ががれてないのもあるし、無理矢理終わらせようとした?と言う点もあり★3つにしました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
事件を起こした後生活を知らなかったので購入しました
今はネット世代なので誰でも事件後犯人の顔を分かるby ミサミサミサミサミサミサ-
0
-
-
2.0
うーん
好きな子をかばって犯罪者になった男の子の話だけど、結果自分がみんなに嫌われてる時はその好きな子を使って呼び出して、なんか嫌
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
子どもだからか…
この担任教師が完全に悪い!
お陰で人生が狂った主人公と佐々木さんや周りの人々が追い込まれていく姿に胸が締め付けられる。この2人が選択した当初の道というか、なんで本当のこと言わないの!と読みながら怒っていました。
事実を話していれば…こんなに辛くなかったかもしれない。けど、どの選択が正しいかは分からない。物語当初、主人公の好きな子を守りたい気持ちも分かる。現実から目を反らした佐々木さんの気持ちも分かる。
でもだからって…と胸が痛くなりました。
まだストーリー半ばです。
翌月に完結まで読めるかな?
ハッピーエンドで終わって欲しい。by 匿名希望-
6
-