みんなのレビューと感想「15歳で捨てられました~2年後、母になった漫画家~」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
かわいそう
愛をもらえず育った子がどのように、世間を生きていくのか、ましてや子供を育てていくのか、心が痛くなりそうな展開に切なくなります。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
皆さんのレビューと同じですが、タイトルと内容が違うと思います。つい最後まで読みましたが、ポイントが勿体ないと後悔しかありません(ノ_<)あれ?って思ったときに、確認するべきでした。お金もなく、住むところもないのに、ただ東京に行きたいなんて、若さなんでしょうね。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
心苦しいのですが
今更ながら作品タイトルは変えたほうがいいです。
成り行きは違いますが家を出て知り合いを頼って県外に出て転がり込んだ知り合いの所で似たような事起きたって同級生いましたよ。
イジメる側にも問題はありますがイジメられる側にも問題があると思います。
作者さんが気付かないうちに周りを不愉快にしたかもしれませんし。
自分だけが悲劇のヒロインて感じがちょっと私には無理でした。
親は捨てた訳ではありません。
多分、作者さんが親や周りをかなり巻き込むような事態を起こし続けたんじゃないんですか?
親自身、考えに考えて、お金を渡して自分が思うようにしてね。これが最後ってしたんじゃないのかな?と私は勝手に解釈してます。
長々と失礼しました。by ys28k04-
0
-
-
1.0
本人がそう感じたならそうなんだろうなと
最初は捨てられてないよね?って思ったけど15歳の子供からしたら捨てられたって思うよなと思いましまた。10万円くれてもそれじゃあ生活できない。世間一般ではまず15歳の子供が目標なく上京したいと言っても許さないだろう。最低限の事を手助けしてくれなかったから捨てられたってなるのかな?と父親から見たら違うのかもだけど。10万は大金だけど生活基盤を作るのには全然足りない
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
絵と内容の
描写のバランスなどが、イマイチだなぁと感じました。自分で選んだ家出先は、仕方ないとしか言いようが無いし、親も捨てた訳では無いと思います。止めて欲しかったのか何なのか。
by ピンクの空模様-
0
-
-
1.0
ん~
食いついてもらうための題名でしょうか?
被害妄想が酷いというかなんというか…
親になって思うのですが、やるべき事もやらずに、ただぼんやりと生きる子供を手厚く世話し続けるのは違うな、と、思います。ニートの出来上がり…ぷっつりとできた親、見習いたいです。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
続きはきになる!しかし、主人公の女がうじうじしていてあまり好きではない!絵も簡単なタッチで好きじゃない!
by さーきーʕ•̫͡•ʔ-
0
-
-
1.0
17で妊娠とか
バカじゃないの...
いうほど壮絶にも見えないby ゆゆたま-
0
-
-
1.0
読みました。
無料だけ、読みましたが、自分で勝手に家を出て捨てられたとか…思考がちょっとおかしいのではないでしょうか?お父さんも、出ていく時に、10万円渡していましたし。渡すのもどうかと思いますが、受けとるのもどうかとおもいました。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
家出したくせに両親に責任転嫁するな
タイトルに『親に捨てられた』と、ありますが読んでびっくり!自分自身で高校入学を辞めて、引きこもりを選び、家出したあげく東京に夢見て「上京」したとは、なんという嘘っぱち...おまけに父親には上京前に「10万円」をもらって...全くひどいの一言です。子供も勝手に産んどいて!絵も雑だしやめたら?
by 匿名希望-
0
-