【ネタバレあり】女の勝敗のレビューと感想(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
ちょっとお金があっても幸せじゃないいとことお金がないけれど家族がうまくいってる主人公のお話でありがちだけど、最後は主人公と娘が幸せになれてよかった。いとこはむかつく。何でそんなに昔から敵対するのかイライラした。
by ルルンパ-
0
-
-
3.0
勝ち負け
何で、特に女性は勝ち負け、マウントを取りたがるのかなあ。そんなによく見せたいのでしょうか?よく分かりません。さらっと読むには面白い漫画です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
お金持ち
お金持ちとても羨ましいけど、愛情が足りない気がする。お金持ちじゃなくても普通に人並みに生活できればいい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
義理のお姉さんが良い人で良かったね。
ぼうりょくをふるってしまうところも、それを止めれないところも、なんでなんだろう。自分が一番になってしまってるのかな。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
幸せとは人それぞれである!と再確認したお話の内容でした。裕福とか見下したりとか、本人次第ですよね。あたしも比べるの辞めます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
何かしら理由があって孤立してる人って新人自分に囲おうとする。
思い出した人がいて気分悪くなっちゃった。
こんなお荷物なお局にならず良かったと心から思う。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
本当に腹立つ従兄弟!
1話に出てくる主人公の従兄弟が、物凄く腹立つ女で、わざわざ嫌味や自慢をしに主人公の家に押しかけるとか最低の人間です。あげく、立場の弱い主人公に土下座させておきながら、その願いを却下した時は腹わた煮えくり返りました。最後の最後で主人公が幸せになり従兄弟が不幸せになって、ホッとしました。タイトルがよくマッチするお話でした。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
母は強し
私は旦那のDVからやっと逃げれたものの もともと身体が弱く、離婚直後に先天性の病気が発覚しました…8時間に及ぶ手術を受けたり、心臓が3回も止まったのに ありがたいことに命助かり、仕事も行けて、たまに入院したりすることあっても節約して 昼も夜も働いて 娘を進学、卒業させることができました。振り返れば、娘が寝てる間に泣きながら寝たこともあったけど 『死ぬこと以外 かすり傷』て本があるらしく、読んだことはないけど 題名だけでも また強くなれました。この漫画 共感できるところが沢山あり、最後 ハッピーエンドであることを願います
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
毎回嫌味を言いにくるなんて信じられないくらい嫌な奴!でも、大変な事ばかりだったけど主人公が頑張り続けて、幸せになって良かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
最後はスッキリ
ハッピーエンドな終わりかたでよかったです。
何かにつけて見下した態度を取る従姉妹を注意しないおばさんもどうなんだろう。by にゃんころべえ-
0
-