みんなのレビューと感想「女の勝敗」(ネタバレ非表示)(19ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
もういいかな
3巻まで読みました。
続きを読む気にはならないストーリーです。
絵もなんだか、暗い気持ちになってしまいます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
女の勝敗を読みました。
最初は怒りがこみ上げて、読むのをやめようかと思いましたが、最後の逆転がある事を信じ、最後まで読みました。
読んでよかった!笑
「親としては勝ち組」ほんとその通りです!
最後は幸せになれてよかった~
しかし 叔母さんはとてもいい人なのに、何でその娘(従姉妹)はあんなに性格が悪かったのでしょう?
少し疑問です(- -)by 匿名希望-
0
-
-
3.0
女の勝敗
あの従姉妹 有り得ません。実際あんな人いるのかなぁ… マウントして勝ってなければ気が済まない それをわざわざ誇示しなけれ気が済まない 傷付く事をあえて言う…最低の女です。主人公も言われっぱなしでモヤモヤする。結果オーライではあるけど 主人公も芯は強いんだろうけど 少しは反撃しても良かったのに
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
女性だけでなく男性にもありそうな。
読んでみて、女性独特の考えた方がこんな作品のような登場人物を生み出すのかなと。自分は男性ですが、あれこれ考えさせられました。
by おすぎとパー子-
0
-
-
5.0
腹がたつ!
こんなイヤな奴がいるんだな。と驚かされました。誰だってどんな身の上に生まれてくるかわからないのに頭ごなしに酷いです。最後はホッとできました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
女の勝敗
主人公が、良い人すぎて、
最後までスッキリ感が少なめでしたが、
主人公が良い人だということは良くわかりました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
女の勝敗だけ読みました。よくもまあ身内だからと言ってあんなに人に悪態をつけるものかと思いました。主人公は色々思うものの表面には出さずに子供と真面目に暮らした結果、幸せになり恵まれます。悪態つく身内は家族に裏切られ、立場逆転でスッキリできる話です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
このシリーズ、人間のいろいろな部分をみることができるので毎回読んでしまいます。
女である限り、直面するであろう課題がテーマになっていて、とてもおもしろくて一気に読んでしまいました。
また新作が出たら買いたいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
女の格付け
女の子の格付けわかります。
高校、大学、その他の学歴や資格、彼氏、結婚相手、持っているカバン、アクセサリーやジュエリー…
格付けというかマウンティングしてくる人はしてきますよね…
生涯マウンティングされ続けたら病みそうと思って途中まで読みました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
女の勝敗
何が勝ち組やら負け組とかいっても
今の時代何が変わるかはわかりません
とはいえ叔母さんに保証人となってもらうには頭を下げなきゃいけない
主人公は苦労ひながら漸く最後には
楽しい余生を過ごせそうで良かった
従姉妹はその性格から色々尾が引いたのではないのかなby ナイくん-
0
-