【ネタバレあり】女の勝敗のレビューと感想(17ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
しつこい従姉妹。
シングルマザーでも自分たちの力で生きているこの親子は立派だし幸せになってほしい。
ポイントが追加されたら続きを読もうと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
因果応報
引け目からなのかバカにしてくるいとこに天罰が下ったラストはスッキリしますね。でも主人公がもっと報われても良い気もしますが、現実はこんなものなのかな。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
いとこのお家はお金持ちで苦労を知らない。それに比べて主人公は昔から貧乏で上の学校にも進めず就職!結婚したけど夫の浪費癖のせいで離婚!それをバカにするいとこ。いとこをギャフンと言わせてほしいです。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
1〜3
1〜3話を読みました。
漫画にはありがちな展開ではあったけど、最後は母親の幸せを手に入れられて良かった。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
なんで
一生懸命頑張って生きている史子さんにばかり不幸が訪れるの?結局世の中しょせん金なのかな~。いちいち嫌みを言ってくるって事は従姉妹自信も幸せではないのかな?従姉妹に不幸が訪れますように(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
最初の話を読みました
この作者さんのシリーズは何だかんだで気になって読んでしまいます。
今回も、いとこの女がそれはもう鼻持ちならない嫌な奴でイライラしましたが、最後にはお約束の大逆転だったのでよかったです。
でもいとこが主人公をバカにするために何度も家を訪ねて来たみたいだけど、主人公もなんで家にあげちゃうかな。強く言えない主人公に少しモヤモヤしました。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
こわい
子供がいい大学にいけば自慢とか、そういう感情がいまいち理解できないので、星2つにしました!元気にそだってくれるだけでいいのでは?とおもう。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
嫌な女
主人公をネチネチいじってくる女が気分悪い。ホントにこんなのが居るのかと思うと主人公はよく耐えていたと思う。自分のものさしだけで幸せや不幸せを決めるバカ女。最終的に痛い目に合えばいい。って強く思った。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料分だけ読みました。両親共にガンで亡くし、事ある毎に貧しさを従姉妹に散々嫌味を言われ嘲笑われても真面目に忍耐強く生きている主人公に心打たれました。従姉妹にも主人公にも子どもがいるので子どもの代で何か逆転の人生があるのか!?
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
絵のタッチはあんまりすきじゃないけどごちゃこちゃしてない絵で見やすい。
自分の子供があんなに、口悪いとふつーは注意するよね主人公のお母さんのお姉さんになってるおばさんも子供に注意しないと
実際あーいうこいたけどねby 匿名希望-
0
-