みんなのレビューと感想「おいしい関係」(ネタバレ非表示)(15ページ目)

おいしい関係
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
  • 2025/07/21 10:00まで 本作品の 1~ 36話を無料配信!

作家
配信話数
全187話完結(55~61pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 207件
評価5 44% 92
評価4 41% 84
評価3 12% 25
評価2 2% 4
評価1 1% 2

気になるワードのレビューを読む

141 - 150件目/全207件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ハラハラドキドキ

    昔読んだ記憶が少しだけありましたが、もう忘れかけていましたが、読み始めたらもうとまりません!二人の距離感にハラハラドキドキさせられますが、お料理の事もとても勉強になります。ももえちゃんに元気をもらえる漫画です。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    知識は経験に勝る!
    料理のプロじゃなくても、食べ歩いているうちに本当の美味しいものを知り、その価値も知り、人にも提供したくなるという哲学に共感します。
    お金持ちからど貧乏に没落しても、身についた品とグルメな舌は本物。
    主人公の潔さ、かっこいいです!

    by Kikki
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    少女漫画ってイイなと思った

    ネタバレ レビューを表示する

    続きが気になって、一気に読みました。
    一人一人の心情が細やかに描かれていて、内面を描いていく少女漫画ってイイな、作者の観察眼すごいなと思いながら読んでいました。
    物語ではそれぞれのキャラが「幸せ」について考えているのが印象的で、考え方や感じ方に共感したり、自省してみたり。
    印象に残ってるエピソードは、
    一つは、百恵の名前の由来。
    恵まれる子ではなくて、恵む子になって欲しいというパパの思い。
    もう一つは、百恵のセリフで、レストランについて語るところ。
    記憶が曖昧ですが、たしかアムールで
    レストランというものについて、
    食べ物を口に運ぶという行為は、作り手と食べる人が信頼していないとダメなんだ〜のようなことを語っている場面。
    「与える」が、物語のキーワードなのかも。
    物語の後半で百恵がお母さんから
    クレクレおばけにならないよう
    たしなめられる場面も印象的でした。

    読後も爽やかな気持ちになれるストーリーですし、読んだ方が物語から色んなものを受け取れるのじゃないかなぁと思うのでお勧めします(^^)

    by 匿名希望
    • 5
  4. 評価:4.000 4.0

    食べること

    ネタバレ レビューを表示する

    食べることって大切だよね。
    幸せになれるし。
    ただ、健康のことがあるし、太っているとなかなか恋愛がうまくいかないかないこともある。
    たくさん食べると洋服も入らなくなるし。
    食べることが好きでスリムな人がうらやましい。
    美味しいものは大好きだけど、やっぱり太ることがきになってしまうから、この漫画を観ていたら羨ましいなって純粋に思ってしまった。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    大好き

    中学生の頃母の友人から借りて読んでいた漫画です。
    出てくる料理、考え方、すべてが素敵で、影響を受けたのを覚えています。
    久しぶりに読んでみて、百恵は最初こんなに子供っぽかったのか、となりましたが、どんどんかわいいだけではないオトナの女性になっていました。
    千代ばあが大好きです。こんな友人ほしい。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分だけ読みましたが、まずお母さんがお嬢様すぎる。お母さんの幸せにはお金がかかると主人公が言っていましたが、まさにそんな感じ。でも彼女は自分で自立の道を選び、父との料理の想い出を胸に大好きな料理人になるべく奮闘します。ときおりお嬢様の立ち振る舞い言動が出てくるけどそれは嫌味ではなく彼女の内面と個性を引き立てていて面白いです

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    素敵な成長ストーリー

    料理好きな主人公が、有名プロシェフから教わり、彼に足りないところを補い、成長し、愛も深めていく、素敵なストーリーです。
    途中大人の恋愛のような、旬の時期ならではの描写があったりするのも、いいなと思います。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    槇村さとる先生の作品、大好き。中でもこの話は本当に大好きな作品で懐かしかったです。初めてこの本を読んだ時はまだ学生で、お料理に関してあまり興味もなかったです。自分が主婦になり毎日のように食事をするようになり初めて食べることの大切さと向き合いました。百恵の恋と一緒にお料理の腕が上がるのが毎回楽しみです

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    美味しさは幸せ

    槙村さとるのストリーの中では、安心して読める。ドジなところもあるけして飛び抜けた才能の持ち主でもない主人公。やる気になって本気になって成長していく主人公。ゆっくりした時間があれば、手を出して損はない、槙村ワールドです、

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    逞しいお嬢様!

    パパの他界を機にお嬢様の生活から、どん底へ。美味しいものだけを食べて育ったおかげで、舌は素晴らしい持っていました。美味しいと感じるものがどうやってできていて、どうやったら美味しくなるのかを考え、行動する姿は素晴らしい!

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー