みんなのレビューと感想「おいしい関係」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
もともと中山美穂さん・唐沢さんのドラマが大好きでそれから原作を読みました。
おださんがロン毛というのが衝撃でしたが^^;
美味しそうな物沢山出てくるし、ストーリーもぐいぐい引き込まれて夢中になります。
大人の女性にぴったりな作品かなと思います。
またドラマも見たくなりました!!
まだ見て事ない方は是非!!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こっちまでお腹が…
読んでいて、こっちまでお腹空いちゃう!昔、ドラマでもやったけど、私は漫画派!タイトル通り、食を通じて色んなタイプの人との関係が面白いです。一度落ちたところから這い上がって行くシーンも凄い!主人公だけでなく、それぞれの人生模様が描かれているのも飽きさせないです。最後、こうなるとは!
by ドレッチ-
0
-
-
5.0
むかし読んでました。懐かしくて、無料分を読んでみました。絵が私的には好きです。ポイントに余裕がある時には、読みたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
食事を通して愛情を感じる
槙村さんの漫画に出てくる登場人物はみんな1本筋が通っていて、脇役にもきちんとその人の人生観を見せてくれるので、読みごたえがあって大好きです。
食べることを通して愛情を感じることがとても素敵だなと思いました。
忙しすぎて食事が適当になることが多い現代、1食1食を大事にしていきたいな、出来れば自分が愛している人と1食でも多く一緒に食べられたらいいなーと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
レストランを舞台にした物語。
主人公がひたむきで、とっても可愛い!
絵も可愛くて読みやすいし。けっこう前の作品だけど、古臭くない。
さすが槇村先生ですね〜by 匿名希望-
0
-
-
5.0
槇村先生の原点
仕事を通して、女性の自立を描く本作品。気持ちだけではなく、実際的なスキルを身につけることによって、人に与えることができる、恵むことができるようになっていく、主人公の自立ストーリー。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
好感大
主人公の女の子の性格が好きです。
強さも弱さも持っているけど、芯があって優しい。
レストランが舞台の人間味溢れるストーリーで、読むと、人に優しくしたいと思うし、きちんと料理して美味しいものがたべたくなります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
今後の参考に…
飲食業には和も洋もないですね。職人さんの立場で考えられる事や人間模様など、槇村さんはよく取材されてると思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ドラマ
月9でやっていた中山美穂さんと唐沢寿明さんのドラマを思い出して、読んでみました。
美味しい料理がたくさんでてきて、このドラマを見るたびに、おなかがぐーぐー言ってました。飯テロ漫画です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
料理人のはしり!
レディースコミックに料理人を持ってきた先駆者が、この作家さんだと思います。というか、お仕事漫画を描かせたらナンバー1!ベースとなる物語が最高に面白い!そして、凡人には想定外の味付けが、そのベースを引き立てています。勉強にもなる秀作です!
by ぱぴっぷぽ-
0
-