この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「母になれない女たち~後悔しないための選択~」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:2.000 2.0

    育児に仕事、しんどいかもしれないが母親としての自覚がないダメですよね‼︎私も母親としてもっとがんばらないとー

    by Csrm
    • 0
  2. 評価:1.000 1.0

    つらい。

    ネタバレ レビューを表示する

    母親になれない人っている。
    過去を探ると母親はまたその母親から虐待をされていたりして、結局負の虐待連鎖がおこるよね。読んでいて苦しくなるので読めない!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    母になれない

    女か母かという意味なら1人目の人は母であったと思う。
    母になれないというのは違うよね。
    でも胸くそ悪い。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    こどもはきちんと最後まで社会に適応できる能力をつけさせるまでしっかりと育てられる人だけが産むことができるっていう法律作ったほうがいいよ

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:1.000 1.0

    わりとありきたりな話だと思ってしまいました。こうゆうのはだいたいこうなるってゆうのがわかってしまいますよね。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    1人親は大変です

    子どもが1人います。専業主婦させてもらってますが、夕飯の支度や掃除の時間にも事欠くことが多々あります。食事は絶対食べさせないとだけど、自分にまとわりついて離れない子。そんな時はやっぱりスキンシップも大切にしたいから買い食いしたりしますよ。お金がかかるし、精神的にも自分のペースでは生活できないから大変。仕事もしてたら、殊更ですね。なんか、辛すぎて。

    by SS
    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    女の人生いろいろ

    離婚・未亡人…本当に人生いろいろ。十人十色とはよく言ったものだ。子供がいるとまた大変だろうし、それこそ職種は選んでられない…

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    ありそうな話だけど、理解はできない。
    子供との生活の為に夜の仕事はじめたのにホストに行って子供ほったらかしって意味がわからない。

    • 0
  9. 評価:1.000 1.0

    ネタバレ レビューを表示する

    子供のことを思うなら夜の商売系では働いたら絶対にダメですね。時間も不規則だし、昼夜逆転の生活になって子供の為には良くない。悲しい作品だなぁ…。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    一言

    私も母親ですが、一言言うならこの女は結局自分が一番かわいいのだな。と思いました。ただ
    私の母もシングルマザーだったので大変さは分からなくもないですが...

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:全ての評価 51 - 60件目/全79件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー