みんなのレビューと感想「異世界居酒屋「のぶ」」(ネタバレ非表示)(16ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 256話まで配信中(47~52pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
あー確かに!!
確かにその通り!!
って思った。
冷蔵庫の無い時代にキンキンに
冷えたビールとか
びっくりするだろうな~とか。
でも、日本の居酒屋って
そのままヨーロッパとかにも
受け入れられるんでないかと。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ごはんがすすむ
異世界で営業する居酒屋さん。毎回、メニューを見るたびに、私も食べたくなる漫画です。大将よりものぶちゃんの方が目立っているのがどーなんでしょうか?店の名前ものぶだしなー。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
異世界系
異世界ものですが、出てくる料理はこちらの世界のもの。大将とスタッフはどちらの世界も行き来している様ですね。異世界のお金でどう仕入れしてるか気になりますが、もう少し続きをみてみます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ドキドキ
どんな物語なのかすごく気になります。絵は嫌いではないです。もう少し読み進めていきたいと思っています。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なごやかな
のほほんと癒しを感じたい方はオススメのマンガの1つですよ。たまにですが、ゆっくりと読み進めています。
by フミフミ太郎-
0
-
-
3.0
設定は今時のラノベ風ですが、絵がとても丁寧で上手。異世界の風景や社会がかなり詳細に描き込まれているので、住人たちが未知の食べ物(生ビール枝豆、唐揚げ)に驚嘆する様がリアルで面白いです。こちらも食べ慣れた居酒屋メニューが技術を凝らしたすごいものだったんだと再認識しました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
1話だけ読みました
1話だけ読みましたが、ファンタジーの古い西洋の設定に、純和風の居酒屋をぶち込んでくるあたり、この独創性が吉と出るか凶と出るかは楽しみだなーと。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
日本の文化と異世界の文化が絶妙に交差している。合わなそいで合っているところがクスッと笑えて面白い。
-
0
-
-
3.0
おもしろいです。異世界ものがすっごい好きでたまにハズレもありますが大抵おもしろいです。メニューも美味しそうだし、いちいち喜びや驚きが新鮮で良いですを
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
異世界の居酒屋って。どうなっているの?でもそこは漫画なのでいいじゃないですか。美味しそうなメニューがあってお腹がすきます。
by 匿名希望-
0
-