みんなのレビューと感想「かくりよの宿飯 あやかしお宿に嫁入りします。」(ネタバレ非表示)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
NEWストーリーは、よくあるような無いような。でも、好みです。妖が好きだから。でも、誰のセリフか分かりやすさを表すためだとは思うのだが、矢印が飛び出すかのような口元からのびるセリフが、ちょっと慣れない。
by ぶたかたのゆめ-
0
-
-
5.0
NEW無料分を読みましたー!えっ?嫁に行かないの?って思ってしまいました〜、だっておじいちゃんの借金でしよ…何も働いて返さなくったって!いろいろなアヤカシが出てくるのでとっても面白いです。
by カイちー-
0
-
-
5.0
NEWすごく面白い!
この世の中現世と、あの世の隠世が存在し、なぜかそこを自由に行き来していた祖父の借金の形に、大妖怪の嫁にとされてしまったヒロイン。
嫁は嫌なので、大妖怪の経営する宿の離れで小料理屋を開き、料理を通じて色々な人との縁を深めたり、仲違いが納まったり、この先どうなるのかすごく気になるので、課金するか迷っています。by 柴犬のまゆ毛-
0
-
-
5.0
NEW114話まで
無料分で114話、あっという間に読み終えました!
最初から魅力的なキャラクター達が読めば読むほど、皆愛おしくなってきて、自分も一員になった気分で読み進めました。
いつもとって美味しそうなお料理や、葵を支える人達との交流を見ることは、毎日の楽しみであり、夕飯のアイディアになりました笑。特に大旦那様の優しいところが好きです。
是非、続きを読みたいと思える作品です!by JJ Nash-
0
-
-
5.0
カッパちゃんかわいい
おなかが空いている時にみてはいけません笑笑カッパちゃんが可愛くて癒されます。アニメ版小説版もあるのですね!
by フライングホヌ-
0
-
-
5.0
美味しいご飯の力
妖も人も、美味しいご飯を前にしては、心が緩むってお話。食べる事が内なる力になり、笑顔になり、心が繋がる様子と、食事メニューが楽しすぎます。
課金中です。by かなちゃんち-
0
-
-
5.0
原作の素晴らしさの紹介(ネタバレ注意)
外伝は結婚式で完結しました、おめでとう!
皆様大好きな銀治さんが大旦那様の代わりに天神屋を切り盛りしてます
大旦那様は裏方にまわり時々葵のお手伝いと趣味の畑仕事
何故か最後の最後で新キャラ多数登場でとても複雑な思いはします
葵をネグレイドした母、祖父の隠し孫、退魔師だった祖父の使役獣
でも、物語のシンデレラにもその後はあるのだし仕方ないですね
私はこの物語の最重要人物は津場木史郎だと思います
本当は葵に家も大学資金さえもきちんと遺しています
あの契約書は、遺された孫の命を助ける唯一の方法だったのです
葵と葵の父の死の運命は、祖父が自分以外の濃い血筋にかけられた呪いの為です
つまり、愛する人達の不幸を見続けて苦しんで生きて死ぬそんな恐ろしい呪い
大旦那様でさえ恐ろしさで身震いがすると語っています
私も呪いのかけられた理由を知り、理不尽さに怒りさえわきます
所詮人間である祖父がどうあがいてもとけない呪い
だからこそ理由を作りお宿に逃がした、大旦那様に望みを託したのです
大旦那様も、虐げられてきた自分の人生と重ね合わせてほっとけなかった
その優しい大旦那様の心根にかけたんだと思います
大旦那様の優しさは、自分自身の未来を幸せなものへと変える事が出来ました
最高に望み願った幸せを命と引き換えに手に入れる事が出来たのです
だから微塵も後悔などないと思います
本当に本当に読み進めるのが辛い物語でしたがとても内容が濃い
何度も何度も飽きずに読み返せる作品です
友麻先生は本当に天才なんじゃないかと思います
私がコメントしたのは、けっしてただ料理ばかり作っている
単純な物語ではないと言う事を皆様に知って欲しいからです
全部読み切らないと理解出来ない、骨組みのある素晴らしい作品です
どうぞ最後まで読んでみて下さい、涙が溢れ出てきます
大旦那様の本来の姿を目にしても逆プロポーズした葵の男気物語です
葵の決断と本気の想いを一緒に体験して下さいby ネバーギブアップ-
0
-
-
5.0
旅館にお泊まりしたいな〜
表紙を見る限りようかいが出てくる?んだろうが余り怖くわ感じないと思いました。たまたまめちゃコミで見つけて読み始めました。アニメ化もされ私もDVD借りて見ました。カッパが可愛いし狐の銀次さん素敵。私もお嫁に行きたいです。
by 今日寒いね-
0
-
-
5.0
見てみました
テレビの放映を知り、こちらにきました。いつになったら、大旦那さまと気持ちがつながるのか!?だんだんと、ゆっくりでありながら二人の距離は詰まっていくのか!?これから先が気になります。こちらと、隠世という設定もおもしろい。食べ物が中心にある。生きることは食べること。違いをのりこえ、仲良くなっていくのか楽しみです。
by こはぜ775-
0
-
-
5.0
料理が美味しそう
料理がとても美味しそうで、炭酸水の豚角煮の美味しそうなこと。あやかしの世界で、人間がどう暮らしていくか、そして、鬼嫁として嫁入りを迎えられるか楽しみてす。
by 沼田-
0
-
