みんなのレビューと感想「認知姫~暴れる義母との戦いの日々~」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
これから、こういうことがたくさんなんだろうなと
かんじました。
お金もいるし、自分でやるといきずまるし
読みやすかったです‼by 匿名希望-
0
-
-
3.0
現実ですね。
絵あまり好きでは無いのですが、内容は好きです。
介護物は色々と読んでますが、こうやって分かりやすく世間に発信してくれると、今後の勉強にもなりますよね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
介護
介護の大変さがよくわかります!
でも暗〜い雰囲気はなく、認知症の方をきちんと認めている感じが好感が持てて、いい作品だと思いました。
大変さばかりのものや、苦しい、辛い、憎いって感じの作品を多く読んできたので、このマンガは素敵だと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
この漫画は、少し楽しく介護をやったいる!!
っていうような場面もありましたが。
本当に想像をはるかに越える介護だと
知人から聞きました。
介護はするもんじゃないと。
その一言を聞いて、本当に大変なんだなと思いました。
でもいい加減ではなく、良い加減に介護をする!!
って言葉、もし私が介護をする日がやってきたとき、その言葉を忘れないでやりたいと思いました。by のれあ-
1
-
-
3.0
無料分のみ読みました。
認知症の義父の介護経験があるので、共感出来る部分がありました。でもまださわりだけなので、この先の話を購入するか検討中です。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
認知症介護の大変さ
主人公(お嫁さん)の辛抱強さと器の大きさにただ感服。器の小さい私は主人公の旦那にイライラしてしまいました。男は本当にダメだわ。
by 匿名希望-
10
-
-
3.0
嫁かわいそう
読んでいくうちに、気安くうちで世話するっていう息子が最低すぎる。このお嫁さんなんで離婚しなかったんだろう…
日本はまだまだ家で介護が主流…直接介護の責任がない嫁がやるはめになる事が多いし、自分の親の弱った所を認めたくない息子たち…長生きしてもいいことないなby 匿名希望-
11
-