みんなのレビューと感想「おひとり様のお気楽地獄」(ネタバレ非表示)(29ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
こんなに人に頼りすぎて、それに気づかないって、すごい。
お兄さんのお嫁さんに毎日お弁当作ってもらうって、図々しい。。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
甘々な
甘々な主人公。でもこういう家庭よくあるというか多そうな気がします。
親が生きているうちはなんとかなっても兄弟は他人の始まりですから。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
この主人公は甘やかされて育ったのか周りを見ずに好き勝手して生きている。
お弁当くらい自分で作ればいいのに。by ゆいゆかこ-
0
-
-
3.0
少し前の自分が
仕事は適当、家事は親任せ、給料は全部自分のもの…少し前の自分に重ねて怖くなりました。今は結婚して家を出て働きながら自活していますがその生活をしていた頃はそれでいいと思っていました。
さすがに兄弟の嫁に依存はしないけど、親依存はリアルにこんな人多そうです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
主人公の娘がめっちゃ甘ったるくてイラついたぁ。あんなのが、義理兄弟にいたら速攻で縁切りますよね普通は…弟嫁、良い人過ぎる。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
やっぱり
この漫画絵は全然好みではないのですが名前に興味があるので無料分購入しましたが、あまりストーリーに共感出来ず継続断念しました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
心当たりが
独身で実家にいたときの自分をみてるような感じでズキズキ。楽なんですよね、実家暮らし。結婚して今は家事してますが、主人公のように周りからは見えてたのかもと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
今の時代にあってるのかも。
結婚せずに派遣で実家に寄生して、
若いうちはいいけど、後で困るんだろうなぁとなかなか考えさせられる漫画でしたby ななのこあ-
0
-
-
3.0
こんな姉貴嫌だけど、、、
身近にも絶対いるであろう話で、ある意味共感した。
先が読めるけど、気になりやっぱり進んで読んじゃう。
グータラな義理妹に読んでもらいたい。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
深い
当たり前に思えるようだけど、当たり前ではないのだと感じました。家族は作るもの…確かにそうだなと考えさせられます。
by 匿名希望-
0
-