みんなのレビューと感想「恋せよキモノ乙女」(ネタバレ非表示)(49ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
無料イッキ読み:6話まで 毎日無料:2025/12/18 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 180話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
六曜社、中之島図書館でココロを掴まれました。どちらも私の好きなところ。
六曜社のマスターもそっくりです。目次見ましたがお出掛けする場所がツボ。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
無料分ですが
ももちゃんかわいいです。
着物もこんなに奥深いんですね、綺麗でとても読み応えがありました。
椎名さんには若干イライラしますが(笑)、ほのぼのとした2人で幸せになってくれたらいいなーと願いながら読み進めたいです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
日本の伝統。
40話無料分まで読みました。着物には全く詳しくないので勉強になります。やはり、自分で着付けができないとお話にならないなぁと改めて感じました。
女性に良い印象持ってなくても、ぶつかって倒れた見ず知らずの人に邪魔と言う人は人間として終わってますよ。
椎名さんとくっつくのでしょうが、私はトトさんの方が好みです。by 腹黒ぱんだ-
2
-
-
4.0
まだまだ途中までしか読んでいませんが、
主人公が着物に対する気持ちや、着物の色などの説明等があったりして、想像しながら読みました。
きゅんきゅんするシーンは今のところありませんが、ストーリーの展開が面白く、どんどん読んでしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いまどき着物女子の実態が見れてる感じで楽しいです。お洒落で、毎回訪ねる各有名観光地やイベントなども細かく紹介されていてそれも情報として興味深いです。恋のお話しは奥手の女の子の恋愛でキュンとしますが少々わざとらしい話の運びかも。そこがちょっと気になって素直に話に引き込まれないかも。ホンワカしてるので暇つぶしには良いです。
by らららん15-
1
-
-
4.0
着物
着物を着てみたくなりました。
わたしも祖母の家の中から見つけて、広げてみると、昔からの着物には、味があり、素敵だなとby 匿名希望-
0
-
-
4.0
着物と淡い恋が何ともマッチして素敵
季節感や恋心にあわせた着物のコーディネートが本当に素敵で楽しみにしています。
又着物で訪ねる場所も粋で、すごく参考になります。二人の恋の行方にも、もどかしさもありますが、何でもスピーディに発展する中で、逆にすごく新鮮に感じています。
美しい着物姿をカラーで見たい気持ちで一杯です。この先も楽しみです。by にこにこ桜姫-
1
-
-
5.0
かわいい
主人公の女の子がかわいいし、私も大好きな着物をとても好きでいる様子が共感できました。
いま流行りの変わった着方じゃなく正統派なのもよかったですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
思わず着物
思わず着物を着たくなるお話です。
着物についての描写がとても綺麗で、出てくるお店などにも行ったみたくなります。
次から次へと読み進めたくなるお話ではありませんが、ゆっくり読んでいきたいなと思います。by さらもも-
0
-
-
4.0
20代の女性が亡くなった祖母の着物をお洒落に着こなすお話し。様々なシチュエーションに合わせて、着物のや帯の柄、小物も念入りに選んでて、読んでて楽しくなりました。
by 匿名希望-
0
-
