【ネタバレあり】恋せよキモノ乙女のレビューと感想(16ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
無料イッキ読み:6話まで 毎日無料:2025/12/18 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 180話まで配信中
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
無料分を読みました!素敵なストーリーで丁寧な展開に、素直に楽しんでます。絵も好きです!着物に縁がなかったので、憧れもあり興味深く面白いです。両思いになるのかなあ!こんな奥手なOLさん…なかなかいないよなあと思いつつ応援したくなります!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
着物が素敵
すっっっごいカラーで読みたくなります。
あわせの説明とか、読んでいてわからないのが歯痒いです!
でも、着物の説明が本当に楽しそうで…全く着物わからないのに。上がります!!
恋模様の方も気になります…おくゆかしい二人なので、ゆっくりでもいいから。成就して欲しいです!!
これは、紙でも買ってしまおうかな。
後、実際のお店も紹介されていますが。洞窟温泉とか行ってみたいです。by 茜丸々-
2
-
-
5.0
着物に興味がでました
着物なんて着たことないし無知もいいとこですが、この作品は良いです。半襟とか帯だの帯留めだの合わせるものがたくさんあって帯も結び方で変わるし着物って奥深っっ。柄&柄の合わせって上級者だけど、着物だと普通にしなきゃいけないんですね!
そしてストーリーも良いんだな。ヒロインいい子過ぎ。頑張って告白したのも感動だし、ふられて一人になるまで泣くの我慢する所なんて私が先に泣いちゃったよ。
トトさんといういいスパイスも現れて恋愛模様の方も楽しみです。
ってかコレ少女漫画ではないの?by 匿名希望-
19
-
-
5.0
ももが本当に着物が大好きで、毎回楽しみにしています。
色の説明で想像してみたり。
椎名さんに一度フラれてしまったところでは、思わず泣いてしまいましたが、
課金して読み進め両思いになったところです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
京阪神在住なので、舞台になる場所や電車がリアルに丁寧に描かれていることが、とても嬉しいです。着物についても、派手でな柄や素材の意味がさりげなく説明されていて興味深いです。カラーではありませんが、とてもすてきなコーディネートばかりで、読みながら作品の色が浮かんできます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
着物!
着物を場所に合わせて楽しんで着ている様子、新しい物ではなくても、受け継がれた物で現代風にアレンジして可愛らしくしているところが、とても好感が持てました。
まだ最初の方しか読んでいませんが、主人公の恋がゆっくりでも進むといいなと楽しみにしています。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
古き良き
おばあちゃんの着物の手入れが良く無いとここまで着ようとは思わないですね。本の刺繍の帯なんかは素敵ですね。
by たなはま-
4
-
-
5.0
かわいい!
関西のことがよくわかるし、着物の良さが存分に味わえます。
着物を着てみたくなるし、愛着が湧いてきます。
ウブな主人公の女の子も応援したくなるキャラで、毎回楽しませてもらっています。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
着物が良い
着物には興味がなかったのですが、主人公が楽しくコーディネートしながら着こなしていくのが素敵で次はどんなのかなと楽しみになってます。
純粋な主人公も可愛いく喫茶店のキミとの恋の行方も楽しみです!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい
京都に住んでいたので無意識に着物に憧れた時期があってのを思いだしました!朝市やリサイクル着物屋さん色々巡った思い出がよみがえります。
by 匿名希望-
0
-