みんなのレビューと感想「やわ男とカタ子」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 144話まで配信中
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
NEW藤子とおねえのやりとりが面白すぎるぅ
こんなおねえ近くにいたらいいなーと思う♡お似合いだと思う
この先どーなるのか楽しみby れーも-
0
-
-
4.0
はじめの数話はちょっと
卑屈な藤子と悪気の無い久美ちゃんの悪気が無いだけにやらんほうがよかったコトはお決まり 小柳さんもどう変化していくのかを追うのも楽しみ
by kokaelu-
0
-
-
4.0
それぞれにコンプレックス
男の子っぽい長身でとってもウブな女の子と
イケメン弁護士だけど実はオネエ
の恋、とその周りの恋愛模様
華やかさはないし、かといって自分と重ねられるような感じでもないのに、なぜか共感できて続きが気になるby 第1話で転生した人-
0
-
-
4.0
王道
画力が高めでキャラの書き分けが凄いです。
背景も分かりやすく表現されています。
王道は読みやすいが、ガチにストーリーは王道。あまり個性は感じない。そんな感じです。読み進めるかはまだ微妙。by まりん、姫ママ-
0
-
-
4.0
ドラマも面白かった
前にドラマで鑑賞。
ふじこちゃんがあまりに自己肯定感が低すぎてイライラ、相手にも失礼。でもそんなふじこちゃんもちょっとずつ成長していく、小柳さんとの関わりで。小柳さんにも心の傷があるからふじこちゃんとピッタリくる部分があるんだろうなぁ。
ドラマも良かったけど、やっぱりこちらの方が自分の想像力もプラスされ、より感情を丁寧に追える。by さらささらら-
0
-
-
4.0
展開が気になる
イケメンでハイスペックなオネエと腐女の行方が気になりすぎて、毎回楽しみに呼んでいます。個性あるお友達との絡みも面白いです!女の友情も素敵…
by さーやっ-
0
-
-
4.0
絵がうまい!
絵がまず魅力的です!
それぞれキャラが経ってて、腹立つキャラもいないのが良い。続けて一気に読んでしまいました。by わをんんんんんんんん-
0
-
-
4.0
基本的にとても好き
フジコの卑屈さにイラつくこともあるけど、それでも前向きになろうと頑張る姿は応援したくなる
でも途中から小柳さんがオネエ言葉なだけのただのイケメンって感じになってきちゃった…オネエだからこそっていう部分は更に読み進めたらまた出てくるのかなあby hlhl-
0
-
-
4.0
自己肯定感の低さってなかなか治るものじゃないけど、恋人から常に肯定されると人って変われるんだなと思わせてくれる作品。続きが気になります。
by とっく迷子-
0
-
-
4.0
喪女…かなぁ?
友達にモテモテの久美がいるせいか、喪女ってほど恋愛に関わってない生活でもないし恋愛に興味もないわけでもないような、、と思いつつ。内気で怖がりの主人公がだんだんと変わっていって勇気を出していく姿は見てて応援したくなります!そもそも友達も家族も大事にするし性格もいいし、磨けば光る素材だったってとこがヒロイン要素ですね。
逆に喪女?だったおかげで初めてがスパダリという強運を手に入れたのでは。
ヒロインは王道かもですが、周りの人々の恋愛で悩む描写も興味深いので最後まで読んでみたいです。by りさりささー-
0
-