みんなのレビューと感想「イクメン失格」(ネタバレ非表示)(65ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
自称イクメン
本当に育児してから気持ちが理解できたのは良いけど
理解する前にイクメンって自称してるのがイタかった!
私の知ってる男性の方がイクメンです!
仕事して、帰ってきたら子どもと風呂入って、ご飯食べさせて、赤ちゃんの時はオムツもかえてました。(私も見た事があります)
寝かしつけもしていたそうです。
休日は起きたら食事の準備もしていたそうです。
イクメンと言うと否定されました。
自分の子どもの世話をしない男が父親面するの間違っているとボクは思うよって言ってた。
正直、羨ましいと思った。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
立腹
男性の育児休暇、本当にいてほしい時期、してほしいこと、どれだけ意思疎通してできているのでしょうか。夫婦のありかたも試されます。生まれてすぐより、健診のときとかに休んでほしいなぁ。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
情けない
SNS社会のこの現代でこういう男性多そうだなーと思いました。本当に大切なことが見えなくなるって怖いですね。
by ayapipi-
0
-
-
3.0
子供よりSNSが大事な偽イクメン旦那。
たいしてしてないくせにSNSにはイクメン投稿。姑もそれを鵜呑みにして…しかも旦那が不倫??奥さんがかわいそう。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
いるいる!
私の旦那も、外では子育てに協力的です!アピールするので主人公の気持ちが少しわかります…。子供の為じゃなく、イクメンの俺を見て!って事ですよね(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
2話見ただけで
なにがイクメンだ!…と叫びそうになりました。
しかも自分の母親にいい顔しているから余計に腹立たしい。
しかもあの感じだと浮気しただろ!って感じだし。早くボロが出て離婚されてしまえ!…って気分になりました。2話しか読んでいないのに(笑)by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こんな旦那世の中にはたくさんいそうでびっくりしました!内容も現実的でとてもおもしろかったです!楽しめました!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
最低
育児がどれだけ大変か。
母親は強いし、んぢゃなく、強くならなくちゃ、いけない立場で父親もしっかり理解する世の中になればもっといい環境が作れると、思うby 匿名希望-
0
-
-
2.0
いらねー
こんなくそみたいな夫いらないよね!?私だったら離婚する。
家にいて何もしてくれないならいない方がマシだわby 匿名希望-
0
-
-
2.0
胸糞悪いけど事実
知って欲しい現実かなと思います。漫画として面白いという感じはなく、これがリアルなのかなと思います。働き方改革とかいうけど、殆どの会社は何も変わっていませんし、変わっていたとしても1人でも良く思わない上司がいると上手くいきません。
by 匿名希望-
0
-