みんなのレビューと感想「の、ような。」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★4だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    絵が可愛くて、こどもたちのけなげさにもキュンとしますが、設定が入り込めない部分があります。
    付き合ってる彼女の所に、何故に引き取った親戚を預けるのか?引き取ったのに全然世話しないな?など、ムッとする部分はありますが、概ね面白いです

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    タイトルと内容がまだつながってませんが

    人の縁とは、想像をはるかに超えたものだと改めて感じた。損か得かの打算で判断するのでは無く、心(魂)の声に真っ直ぐ行動できるってすごい事。でも、それこそが本当に生まれてきた意味だと思う。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    実写化してくれないかな?o(^o^)o
    キャラクターも、みんな良くて
    話も考えさせられて暖かくて。
    何回も読みたくなります!

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    子育てに参加の気分

    子供を産み育てたことがないので
    子育てなんて、他人事だったけど
    キナちゃんと悠人さんと冬真とハルの
    手探りで一緒に暮らしていく様を見て
    私も子育てに参加してる気分です。
    リアリティはないけど、こんな優しい世界で
    あって欲しいなと思う事がたくさん。
    キナちゃんと悠人の関係性もまだ不安定ですが
    子供達の成長やお友達の家事情など、これからも楽しみです。
    配信お待ちしております♪

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    やさしい

    ネタバレ レビューを表示する

    夫に読んで見て、とすすめられ読み始めた。
    普通付き合ってるだけの人の親戚の子しかも2人を引き取るなんてそれだけで難しいのに
    優しすぎる
    先が気になるのでとにかく読み進めてみる。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる

    ネタバレ レビューを表示する

    素敵なお話…
    漫画から得るものって、本当に多い。
    教科書を読んで泣いたことはないけど、漫画を読んで何十回泣いたことか…
    俺もそのうち結婚して、親になって…なんて思ってたけど、多分そんな日は来ない。
    人は、子供に親にしてもらう…そう思ってます。
    子どもを育てるって大変なんだなぁ…楽しいことばかりじゃないし、辛いことばかりでもない。それでも一緒に成長していく。
    親に虐待されたり、殺されたり…どんな事故や事件に巻き込まれるかも分からない世の中で、ちゃんと育っていくことの難しさよ…
    願わくば、一人でも多くの子どもたちが、健全に育つ世になりますように。

    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    考え方

    主人公の考え方や言動がとても良い。心が温かくなる。無理もしないけど、できることはやる。
    気持ちとしてはもっとやってあげたいってものもわかるが、これは無理!ってはっきりしているのが良い

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    思ってたより

    テレビでおすすめって出てなかったら読まなかったかもしれないのに、とってもおもしろい。それぞれのキャラも素敵だし、少しずつ広がる関係、深まる関係、読み続けたい

    by Cano
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    簡単に言うとカップルが急に子供預かることになって一緒に暮らしていく日々のお話。
    ほっこりするストーリーがほとんどで、上の子の学校での感じ、下の子の他の友達や親とのこと、そしてカップルふたりの変化。
    全て楽しいけど、個人的には上の子の学校生活がもっとみたいな

    by xytkzp
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    おもしろい

    子育てにおいて、参考になる考え方。
    本人の意思を尊重したり、距離感が良いと思う。
    この家族が今後どうなっていくか楽しみ。

    • 0
全ての内容:★★★★☆ 31 - 40件目/全433件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー