みんなのレビューと感想「の、ような。」(ネタバレ非表示)(38ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
涙
めちゃくちゃ好きです。
キナちゃんが最高最強。
あんな考えの人間になりたい。
泣けてしまう素敵なお話。無料分までよんだけど、好きなので課金して読みます。
みんな幸せに生けていけるといいな。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なごむ
第1話と、それ以降でちょーっと雰囲気が違う気がしつつ、血縁のないオトナ2人と子ども2人の共同生活はなごみます。きなちゃんの優しさを感じ取れる子ども2人、ちょっとすごいぞ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
両親を失った兄弟との生活。きなちゃんの一本筋の通った考え方や発言、行動に関心します。兄の冬真くんは一生懸命に家事を手伝ったり健気だし、弟の春陽くんは素直で心優しく、とにかく可愛い。二人ともいい子過ぎやしませんか!この家族を心から応援したい!!
by Nicoooo-
0
-
-
5.0
すごくすき
突然、よその子を引き取るというシチュエーションで、今まで何回か見た設定だが、おとなとこどもの関係がとてもいいと思う。
by おもちからおもち-
0
-
-
5.0
某所で読んでたどりつきました。
良作だと思います!これは紙でも欲しいです
淡々と、でも筋を通して説明してくれて愛も感じる。子育て、いや人生何度目ですか? 素敵な関係です。
こんな親になりたいと思う、もう子育て折り返した私(ーー;)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いい子~
5話まで読んでの感想です。
お兄ちゃんも弟くんもいい子で幸せになって欲しい!!
キナさんのサバけた性格、スカっとします。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
楽しみ
徐々に打ち解けていく感じ、初々しい感じが楽しい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
広告で見て一気読み!
広告で見て無料の7話まで読みましたが、おもしろくてその先も一気に見てしまいました。
こんなまともな人、実際にはいないかもですが…とても面白いです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
キナさんの言葉
これまで自分達中心に生きてきたから、そろそろ誰かのために生きてもいいかなってサラッと言って、14才と5才の身寄りのない子を引き取っちゃうとかスゴい。いろんな場面で、あーこういう事が言えるといいなと言うのに遭遇。
by おねこ00-
0
-
-
3.0
他人の子なのにきちんと向き合って真面目にでも相手の思いやりもあって現実的であり誠実だなと思わせるやりとりがかっこいい。
by 匿名希望-
0
-