みんなのレビューと感想「の、ような。」(ネタバレ非表示)(33ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
家族
ある日突然家族になる。知らないもの同士が一つ屋根の下、新しい生活を始める。他人を許すこと、受け入れること。読み進めるうちにハマった!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
何度も読みたい作品
なんと言えばいいんだろう…優しいでは安易過ぎるなぁ。
淡々と進んでいくけどみんなが相手を思いやっていてじわじわくる。
きなほさん、ぶっきらぼうだけどホントに素敵なひと。ことばの端々から伝わってくる。メガネの奥はキレイなお姉さん!
とうまクンはイケメン!ハルクンはかわいい!
この兄弟は見ていて癒される。
大人の男性方ももちろんかっこいい。
そして絵が綺麗。すごく好み。
この作者さんの他の作品も読んでみたい。
語彙力がなくて上手く表現できないのが悔しいけど、この作品を読めてよかった。
何度も読み返すことになると思う。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵が可愛い
表紙を見て一目惚れして一話試し読みしましたが予想以上に面白くて最後まで読みたいと思いました。すごく気になります
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
きなほちゃんの人柄がとても好き。はっきり言うけど愛がこもっていて、きなほちゃんのセリフに何度も心がほっこりしました。辛い過去もありそうな。。どうして彼氏と結婚しないのかな。その辺も気になります。ビーフシチューのくだり、もらい泣きしました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読みやすい
主人公の女性がいいなと思いました。ぶっきらぼうのように見えて、愛情や優しさがあって。大切なことを大切にできている。はっとさせられました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
試し読みをしてみました!
これからどうなるのかとても気になる内容でした!これからの展開がめっちゃ気になります!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
家族の在り方
今は色々な家族の在り方が
あるんだな。。。と
考えさせられた作品でした。
中でもシングルマザーの娘が
ネグレクトでは?
と思えるシーンは
たまらなくなって1度読むのを止めて
気持ちを整えました。
決して無視出来ない日常が
描かれています。by ゅ~みん-
0
-
-
3.0
家族じゃないけど、一緒に生活する者同士としての距離感がいいなぁって感じる作品です。子どもたちは両親が亡くなったり、主人公や彼氏もなんかありそうだけど、全体に流れる雰囲気が優しいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごくいいこ
ものすごくありえないストーリーだなぁと思って読み始めたけど、だんだん家族になってきていてすごくほんわかしてたところに急に泣きポイントがきて電車の中で続きが読めなくなりました。。
ただただハルくんが素直で可愛すぎる!
あと絵も好きなのでどんどん読み進んじゃいます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
親戚の子と面識ないのに育てる事になって
あれやこれやと進んでいく感じなんですが面白いです。
続きが気になります。by 匿名希望-
0
-