みんなのレビューと感想「ふつつかな父娘ではありますが」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
面白い
すごく面白かったです。
いきなりいろいろ展開が進んで二人の関係がどうなっていくのかすごく気になります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
今時の話というよりか、
昭和の設定感がどこか橋本寿賀子感な漫画設定です。主人公気の毒すぎる、身元引き受けてくれた人たちは腐ってるし。
でも頑張ってるのを見てくれる人はちゃんといて、その先も恋愛に発展しても幸せになってほしいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
家族って何って!
家族って何ってわかる感じ!私は家族ってものかなにかってことは分かっているつもりでも世の中いろんな家族があるからほかの家族のことは知らない!でも、この家族の話は何だかこそばゆいかな!親子なのかそれともお互いが思ってる?女の子は彼のために一生懸命!だけど、ワガママをら言うことが慣れていない!ら我慢する子!それを彼は悟る!、お互いわかりあいたく守りたいって思ってる恋なのか家族なのかってかんじ!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵が私好みですごく好きです。父と娘ってなんだか禁断的な感じがしますがこれはコメディも少し混ざっているからサクサク読めます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
今は親子。
最初は望まない家族。でも心が開いて本当の家族になっていく。お互いに家族愛は良かったけど周囲の環境が最悪だった二人。お互いに一途で良いかも。いつか親子ではなく本当の意味で家族になれたら素敵だな。
by マドンナリリー-
0
-
-
5.0
徐々に明らかになってきた繋がり
助けたお爺さん、実は大金持ちだけどヒロインの両親に癒されていた過去。
そして苗の名付け親だった。
誰にでも分け隔てなく思いやりを持って接する両親から、溢れる愛情やら真心たっぷりに育てられたヒロインは、両親の暖かい意思が、関わった人や自分に繋がっていることを実感する。
養父でありイケメン御曹司である馨の周りは、おバカな親戚を除き頭脳明晰なヒールがうようよ登場するけど、ピュア過ぎるヒロインに関わっちゃうと悪意も浄化されてしまうのかな?
ヒールの登場人物が生い立ち両親ネタ訳ありで隠れひねくれ者が多々。
大学の元仮面ヒール友人(現親友)の話では、民法上、養子を解消しても父娘のラブラブハッピーエンドはご法度だそーです。
これも含めていろいろ伏線やらヒール転じて仲間になって味方人数増えてくとかワン○ースかよw。
馨をマウントしたい小宮山の、手の込んだ大仕掛けにどんな展開が待っているのか、続きが非常に気になる。
だんだん面白くなってきてます。オススメ。by rivai-
6
-
-
5.0
面白い
10歳しか離れていない父娘関係って…何か起こってしまうに決まってますよね〜!無料連載分までですが、一気に読んでしまいました!!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
涙が・・・
主人公があまりにもかわいそう過ぎて涙が出ます・・・
でも今は新しい家族ができて、幸せそうな主人公。
何か設定はあり得ないけど、あったらいいなーっ思わせてくれる、素敵な物語です‼by ろあり-
0
-
-
5.0
相手を思うがあまり·····!!!
苗ちゃんの純粋さが薫さんの心を溶かしていくのも素敵ですし、お互いを思い合いすぎてのすれ違いも苦しいですが、キュンキュンきます。つい何度もポイント追加して読んじゃいました・・・すっごい好きです、このお話。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ジャケからしてふわふわした感じの話かなぁと思いましたが、ある意味逆でした。
ちょー堅物じゃないですか父!
でも娘はふわふわ系でした。
いいバランスだと思います。
ほだされていくのをみてると胸キュンでした。by 匿名希望-
0
-