みんなのレビューと感想「月の夜 星の朝 35ans」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
りおと遼太郎が35歳の話で、離婚届からスタートしたのはびっくりです。流産してしまったという話を聞くと、つらいです。
by 水晶球-
0
-
-
3.0
今のところ…
コミックスを持っていて、2人に憧れてバスケ始めたくらい好きだったのに…冒頭なんじゃコリャ?です。賛否両論あるようなので最後まで読むつもりですが、今のところは読まなければよかった…と思っています。
by 柑橘大好き-
0
-
-
3.0
続きがあったなんて
このサイトで、あの思い出の、月の夜星の朝に続きがあったことを知りました。イラストの雰囲気も今風になっていて、不思議な感じがしています。たのしみによんて゛いこうとおもいます。
by フォルクスワーゲン-
0
-
-
2.0
久しぶりにタイトルを見て懐かしいなぁと読んでみたけど、自分の記憶にあるりおと遼太郎ではなくて驚きました。なんで続編を書いてしまったの?と不思議です。なんかもったいない。
by noiko-
0
-
-
5.0
切ない
まさか、ここで、遼太郎君とりおに出会えるとは!!子供の頃夢中で読んでいた月の夜星の朝!
お願いだから、もう一度二人を幸せにして欲しい!by はる03ひろ-
0
-
-
3.0
懐かしい
昔、りぼんで読んでたんだけど、大人版はイマイチ面白く無かったです。
りおがこんな最低な女だったんや?
とか、遼太郎も、男だなぁと。by louise14-
0
-
-
3.0
懐かしさから読み進めました、が。
りぼん「月の夜星の朝」って、懐かしい!その続編?と前のめりで読みはじめましたが…昔の純粋な恋愛は大人になちゃったのねーって、面影もあまり無く…
全くの別物として読んでいます。りおちゃん、遼太郎くんは昔のままが良いなぁ。by じゅン。-
0
-
-
5.0
大好きな漫画
本田先生のファンです。
多分単行本も持ってる筈なのに、一気買いして
最初から涙涙で読み終わりました。(T . T)
愛してるのに蓋をせざる場面ばかりの遼太郎とりおちゃん。1番切なかったのは、やっとこれからやり直せると言った場面でのbabyの会話。
遼太郎はあの時拒めなかったかもだけど、あの言葉は本心だったのならショックだなあ。
けど、たしかに一回でも可能性かわない訳じゃ無いけど、遼太郎も責任感じでかもだけど、もっと早くオーリーの子だって言えよ‼️って思うよね。
しかも、来日してから月日経ってないのに、🇯🇵で産まれるなんて変だしね。
追いかけて行ってやっと落ち着いたけど、もう少しラブラブなとこ欲しかったな。
まいちゃんと先輩もね。遼太郎も先輩も話さないで解決しようとするから拗れるんだよ。
なんだかんだいいましたが、
きっと、また最初から読んでは泣くと思います。by yumeusa-
0
-
-
1.0
小学生の頃にりぼんは愛読書でした。中でも本田恵子先生の作品が好きで40年振りに出会えてめちゃめちゃ幸せです。
by あーさんまるもうけ-
0
-
-
3.0
皆さまの言う通り
幼き頃にハマり、毎月りぼんを買い、バスケも始め、コミック全巻揃えた作品。続編がある事をつい最近知り、読んでみたら、ガッカリ…
歳をとったから仕方ないかもしれないが、りおちゃんの顔が違う、遼太郎くんはなんだか嫌な男。最後はハッピーエンドですけど、こんな続編ならやめといてほしかったな。by Cooper S-
1
-