みんなのレビューと感想「コンビニの清水」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
なんだろ
この作品も他の作品もそうなのですが、何か素朴な感じがとても素敵だと思いました。絵もなんだか笑わせてくれるようなところがあり好きです。
by ふうちゃむ-
0
-
-
5.0
これはもしやコタローくんの住んでいるアパートの大家さんの清水のおじーさん、おばーさん?
この作家さんのお話はじわじわきますねーby 匿名投稿は出来ません。。-
1
-
-
4.0
なかなか毒のある(笑)
コタローはひとり暮らしを読んでて、気になってこちらも読んでみた。ほのぼの系だけど思ったより毒のある感じでちょっと驚いた。でも面白いです。
by ニックネームきまらない-
0
-
-
4.0
かわいい
コタローを読んで、他の作品を見てみたくなりました。
この老夫婦達いい味出しててかわいい。
この作者さんはかわいくて切ない話が得意だなーって思います。-
0
-
-
4.0
好きです
作者の他の作品をみて、気になる内容だったので見てみました。基本的には人間愛あふれる内容で暖かい気持ちになりますが、やはり悲しさや、怖さも描かれていて、複雑な気持ちにもなります。自分はしあわせだな~。
by mdfoe31-
2
-
-
3.0
独特なテンポでニヤニヤして読みました。
コタローの流れでチラ読みしたのですが、これ映像化するのかなぁ〜と思ってしまった。by 花嵐-
0
-
-
2.0
一癖も二癖もある老夫婦。こんな店員さんがいるコンビニは…正直嫌だ。けど、なんか人間として毒もありつつ優しさもあり?人生悟りすぎてます
by もふがすき-
0
-
-
4.0
コタローは一人暮らしを読んだ後だから期待してしまう。
1話完結だろうけど無料になるなら読みたいな。
気になるとこだらけだけどby トリ頭-
0
-
-
3.0
じーさんとばーさんのコンビニ
ささっと買いたい時、イライラしそーな店。
でもなんかほっとけない感じ。
じーさんとばーさんの人柄が
とても興味深いby おもろななな-
0
-
-
3.0
ちょっと
出だしから笑った
コンビニの清水夫婦、ちっちゃい笑笑
小さすぎて何するにも台が必要とか笑った。
この清水夫婦を軸に物語が進むのかな?by のん(・∀・)-
0
-