みんなのレビューと感想「胡蝶伝説~復活嬢と地雷嬢~」(ネタバレ非表示)(111ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
ありえない話だとはおもいますが、面白いとおもいます。わたしはこの絵が好きだし、このシリーズは全部読んでいます。もう少し、キャラクターの設定を変えた方がいいかなあと思いました。
でも、、オススメの漫画です!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
キャバ嬢
話は結構ありきたりかと思ったけれど、
読み応えがあって腹が立ってしまった 笑
自分のことコハとかいう女にとことんイライラしたけど、
主人公が良い。
元No.1はスカッとさせてくれるぜ。
実際あるんだろうなぁ、こんな話…by もー、-
0
-
-
1.0
キャバクラ嬢のはなしで、アゲハの子のじつわなの?
おきゃくぜんいんのかお、なまえ、しゅみ、かぞくこうせい、もろもろおぼえてるとかすごい。
キャバクラ嬢って、せけんていだとあんまりイメージよくないのは、プロ意識無い子が目立つからだね!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うーん
30歳はまだまだ若くて綺麗な人が普通にいると思いますが
水商売の世界は違うんでしょうかね。
主人公がかっこよくて面白いですが、その辺の価値観がちょっと…と考えさせられました。
続きが早く読みたいです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
憧れるかな
元キャバクラNo.1が夜の世界へと戻って再びNo.1へと…
って、ありきたりなそんなことあるはずがない…(笑)って思えるストーリー。
なのに、読み出すと止まらなかった。
単純な展開だったけど、面白かったかな。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
水商売の煌びやかな裏の真剣さが出てて頑張ろあと勇気づけられる作品でした。大人が楽しめるのはただかわいい、若いだけではむずかしいものだと現役で頑張ってらっしゃる皆さんはすばらしいなと尊敬さえ感じました。まさにプロなんだと…とても良い作品でした。
by mamaringo-
0
-
-
4.0
広告にひかれてついつい読んでしまった。最初のはなしのほうが好きです。最初のはなしは現実にはありえないかもしれないけど、なんか読み終えたあとはすっきりした。主人公のかわりっぷりにあっぱれです。それに比べて最後のはなしはなんかせつなかった?
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
夜の仕事系の話で色々読んだ中で一番好きです。主人公にイヤミがなくまっすぐ仕事に取り組む姿勢が好きなのかも。それでいて天才的な才能で堂々と戦ってるのが読んでて気持ち良いです。
だからといってマジメすぎず時々ギャグっぽさが入るのも気楽に読めて好きです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
生き方
桃香の凛としてしなやかな生き方が好きです。
面倒見が良くて人情のある姉御肌なのに 出来事に躊躇したり可愛らしい内面があって どうやって乗り越えてゆくのか気になって気が付くと最後まで読み切ってしまいました。
自分の心の奥にある想いに気づけて泣くことが出来た時に気持ちが切り替わって良かったです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
年齢的にも三十代になったらキャバクラではおばさんって言われるんだなと、三十代のリアルな心境がかかれてる作品だと思う。若い子には負けないっていう心とか。
略奪した相手と同じ職場で働いてたりと少し泥々した部分もある
最後はハッピーエンドで楽しく読めました。by 匿名希望-
0
-
