みんなのレビューと感想「おばさんSNS中毒」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
わたしの周りでも見栄を張ったり悲劇のヒロインぶったりする人いてました。
言ってることが明らかに嘘で、こっちが突っ込めばまたさらに嘘を重ねる…
そんな人と一緒にいて、その人の嘘を暴くために詰め寄っていく自分がすごく嫌になり付き合いをやめました。
そんな人はやっぱり転職多かったり友達いなかったりします。
あんな自分で自分の首を締めてるような生き方しんどいやろうなぁ〜ってつくづく思います。
この作品を読んで改めてそう感じました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
全部日常にいそうな人の話ばかりで思わず読み入ってしまいました。でも最近こんな感じの似たり寄ったりのSNSネタの漫画多すぎ
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
このご時世、あるあるのタイトルだったので、読んでみました。
やっぱりね~😓って感じでした。けど、私も気を付けたいです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
SNSにはまる時期があったけど、実際どこかにヒッソリいそうなタイプですね。万人に私は自分の事を晒す勇気がないので、主人公の気持ちは分かりませんが絶対友達にいて欲しくないタイプの人がです・・・
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
それぞれ短編なのでサクッと読みやすい。
自分を偽るってしんどいのに、良く思われたくてそこまでする?な話。
度合いあると思うけど、本当はそんなにセレブでもないのにそれを装ってる人って結構いそう。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
女のストーリーシリーズは後味もよく、読みやすくて面白い反面、ふと明日は我が身なのではと、怖くもなりますね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
キラキラ女子
キラキラ女子の分を読みました。
美都子の虚言っぷりは病気の域ですね。けど主人公もイチイチ細かいことをキョトン顔で聞いてくるのでちょっとウザイ。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
どうして
どうしてSNSなんかで見栄をはるのか全くわかりません…嘘ばっかりで虚しくならないのかな…人生嘘ばっかりだとろくな大人にならないそんな漫画です。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
SNS
見栄を貼りたい
みんな少しはあるよね
良く見えたい
でもさ 嘘までつくなのはどうだろう
知らない人に
夢の世界の自分をみせてるの
匿名で 楽しむだけならいおのに
問題たくさんだよby 匿名希望-
0
-
-
2.0
大人になってもSNSとの距離がうまく掴めない人がいるんだなぁ、と思いました。見栄はるほうもほうだし、突き詰めていく人もいく人。疲れる世界です。
by 匿名希望-
0
-