みんなのレビューと感想「おばさんSNS中毒」(ネタバレ非表示)(17ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
読み切りでスッキリ
広告で途中まで読んで気になったので、少しだけ購入。
短編集みたいな感じなので読み切りでスッキリします。
SNSでの見栄の張り合い?みたいな、現代社会でもあり得そうな話。
きっと実際にこういう人達はいるんなろうなぁ…と思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
よくありそうな話ですね。でもいまの世の中ではよくありそうな話ですね。見栄が渦巻くこの世の中でよくありそうな話だと思いました。もう見飽きましたがまた見てしまいます。中毒性がありますね。また続編楽しみにしつます
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うーん
SNSにハマった人達のことを書いていて、興味がある内容だったので、思わず全部読んでしまいました。笑
内容は好きな人は好きだと思うけど、こういうの苦手な人はイライラすると思います笑私は面白かったです!!笑by 匿名希望-
0
-
-
3.0
人生の手本に
所謂わたしもおばさんといわれる世代、SNSはあまり詳しくはないけれどもインスタグラムやライン、Facebookやツイッターなど色々あるなかでインスタグラムとかは日々の出来事を写真つき、場所も特定して不特定多数にさらして自慢する人もいれば匿名で文句も、いう。怖い世の中です
by ホシホシー-
0
-
-
3.0
広告で出まくってて、見かけるたびすごく気になっていて…、ついにキラキラ女子の闇を購入して読んでしまいました(笑)
完全一致ではないけど、ああ、こういう人いるいるーって感じで読みました。
絵柄も安定していて好きです。by ぽんきっちゃん-
0
-
-
3.0
いるいる
学生のころこーゆー謎の嘘ばっかつく子いたなー笑笑
ちょっと突っ込むと嘘ってばれるのに誰得の嘘なんだろって思ってた笑
霊感あるとかいって凄い騒ぐ子もいたけど親同士仲良いから、親づてで聞いたら全くそんなことないし家でも一言もそんな話しないとか言ってて結局嘘なのかなって笑by 匿名希望-
0
-
-
3.0
SNSに夢中になっていく
面白かったです
それとどうじにこわいともおみました
でもおもしろかったです
似たようなはなしもあるけど
おもしろかったですby 匿名希望-
0
-
-
3.0
よくあるのか?
よくあるのか、ないのかわからないけどこういう人いるのかもなぁって感じです。
浅い話なので気軽に読めます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
明日は我が身
SNS系の漫画を読んでいると、いつから知らずに自分もこうなっているかもと不安になります。
30代の痛い人を取り上げている漫画が多いのですが、30代のおばさんの癖にと思われている若い人が作者なのでしょうか。
30代って、今やそこまでおばさんに見える人が私の周りにはいないので、ちょっと微妙な心境です。by あやなかなはは-
0
-
-
3.0
やはり
現代な内容で楽しめました!
おすすめです。by 板野-
0
-