みんなのレビューと感想「はたらく細胞BLACK」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
このシリーズ面白い
人間の細胞を擬人化した作品ですが、面白いし、楽しみながら身体のことが学べる(笑)
コミカルなところもあり、サクサクと読めます。ほかのシリーズももっと読んでみたいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
アニメで知って漫画読みました。
他の方も書いてますが大人の方は漫画で読む方がいいかも。
アニメは可愛く表現されてますが漫画の方がリアルというかグロくて伝わります。
病気のことも興味がわく一つになるので是非読んでください。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
体の中で起こっていることがわかりやすく書いてあって、とてもおもしろいです。自分の体の中もあんなブラック企業なのかと思うとコワイです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ストレス、喫煙諸々問題を抱えた体内はまさにブラック企業の様です。わかりやすく書かれていて、なるほどと思うことが多くて勉強にもなります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
へぇー。こんな話なんだ。
タイトルは前から知ってましたけど、初めて読みました。その昔、生理学や解剖学で学んだワードが沢山出て来て。あの頃、この漫画知ってたら、もうちょっと勉強の内容が頭の中にすんなり入って来てたかもと思ってしまいました。
by ぶーちゃんママ2号-
0
-
-
4.0
着眼点がとても素晴らしいと思います。これを読むと自分の身体を大事にしなければと思わされます。自分の細胞達を労ってあげなければ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
体の仕組みを覚えやすいと思う。
小学生のうちに読んでおけば、中学の保健体育がもう少し楽だったかな(笑)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい
体の中の細胞を人に見立てた設定が斬新で、面白い!なんか勉強というか、ためにもなる。笑 絵も見やすいです
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
働く細胞シリーズの中でも、やっぱりブラックが一番面白い!現実の会社なら即アウトの環境かで、必死に働く細胞に今日も感謝です!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
はたらく細胞の、ダメ人間バージョンです。これこそ本当に病院に置いててもいいのでは?という作品です。とても勉強になることばかりです。
by 匿名希望-
0
-