みんなのレビューと感想「はたらく細胞BLACK」(ネタバレ非表示)(38ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
最高におもしろい!!!
体のことをこんなに分かりやすく知れる教材は他にない!!難しいことでも、マンガで、しかもこんなにテンポよく書いてくれるととても読みやすく覚えやすい。
by ミキT-
0
-
-
5.0
体の中、ブラック企業すぎる…!みんな頑張ってくれてるんだな!と思いました。
なんとなくで知っていた白血球・赤血球の働きやその他諸々、とっても勉強になります。これのコロナ版、見てみたいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
うわさのblack
はたらく細胞はアニメで知っておりました。調べてみると、派生がたくさんあると知り、その中でもダントツ評判が良いのがこのblack。話は面白いのですが、ネット用に加工されていないと読みにくいです。ちょっとそこが残念でした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料分だけです
ブラックの方は体を大事にしないとなぁと思う作品ですね、あとおっぱいです。タップで読むのすごく読みにくい、白血球の戦闘シーンも台詞も酔う。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
身体だいじにしよう
あの働く細胞のスピンオフということで気になっていたのですが、読んでみてあまりにハードな世界に半泣き(でも面白い)。
働く細胞がなんやかんやと円満な結末を迎えるのに対しブラックの方はまるで戦争の後の焼け野原のよう…そして報われない。容赦なくいろんな細胞が傷つき死んでいく。
でもこれが大人の体のよくあるケースなんですよね。お酒控えて身体大事にしようと思いました。by 匿名希望-
3
-
-
4.0
ブラック…
たしかに私達の体って、ブラック企業だよね…。少しは体の細胞を思いあってあげて、お酒の量を減らそうと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
このシリーズはとても面白いですね!
自分自身にも起こっている出来事が、体の中ではどんなことになっているのか、擬人化していることで分かりやすい。とても勉強になるし。キャラクターもみんないい!ぜひ続けて描いていって欲しいです!楽しみにしてます!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
視点が面白い
人間の体の中を日本企業に投影して描く視点が面白い。
こんなにもシンクロするものがあるのかという驚きもあった。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
反面教師
体内をブラック企業に例えた漫画。
本当に細胞たちが過酷な状況にあって、ブラック企業な体にならないでおこうと健康を意識するようになります。by 手塚カスミ-
0
-
-
4.0
リアルに勉強になる
タイトルだけは知っていましたが、シリーズが沢山あるのは知らなかった。とりあえず無料でそこそこ読めたこちらを読んでみましたが、これはメインではない作品(?)ですね。でも普通に勉強になることばかりで分かりやすく人体が表されているので面白いです。
by 匿名希望-
0
-