みんなのレビューと感想「はたらく細胞BLACK」(ネタバレ非表示)(34ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
2巻目以降は面白い
最初はエログロ要素が多くて残念な気持ちになる。2巻目以降は面白いです。
はだけすぎな白血球の胸元はいつまでも修正されないようで残念ですが、掲載誌ターゲットが中年男性のようなので仕方ありませんね。
本家は様々な細胞が活躍し、その仕事内容が学べて素晴らしいのですが、赤血球白血球以外はろくに活動が見えてきません。免疫系はほぼ白血球のみが仕事しており、最後は薬投下で解決のワンパターンばかり、、。もちろん娯楽読み物としてはこれで良いのでしょうね。
しかし、なぜか評価1で最初レビューしたのがガイドライン違反として削除されたんですが、なぜでしょうかね?テレビ放映前だから悪い評価はいらないって事ですかね?笑by 匿名希望-
0
-
-
5.0
働く細胞シリーズ大好きです!これを読んでから、ケガをしたら白血球さんたちが走り回って雑菌を殺してくれてたり、血小板ちゃんたちが工事をして止血してくれてたりするんだと情景を思い出しながら、改めて体を大事にしたいと思うようになりました。酸素や栄養を運ぶ赤血球さんたち、司令部の皆さん、今日もブラックな私の体の中でお勤めありがとうございます。
-
0
-
-
5.0
『はたらく細胞』を読破し、もちろん気になったので、読みました(^-^)
内容は『はたらく細胞』と同じく、為になるし、面白いです。
が、絵のタッチがあまり好きではありません。
『はたらく細胞』と同じ方に描いてもらいたかったです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
はたらく細胞のスピンオフ作品で本編は基本的にほのぼのとした内容ですがこちらは基本的に社畜的内容で進みます。毎日休み無く働かされ過酷な日々を描いた作品。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
各細胞のキャラが面白い。体の中で何か起こっているかわかりやすく楽しいです。BLACKより普通のバージョンのほうが面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
はたらく細胞を見ていて、関連作品の中にあったので読みました。人間の体の中は健康な時ばかりではなく、不健康な時もあることをわかりやすく描かれていると思いました。絵的には、はたらく細胞の方が好みですが、内容は良かったと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まあまあ
普通の授業で習えば全然おもしろくないことを漫画で楽しく学べるのはいいかな。
でも少女漫画的な絵じゃなくて子供が親しめるかわいらしいキャラならよかったのに。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
勉強にもなるし、キャパが立って面白いし、最高です。理科に興味が出る子が増えると思う。いいことですよね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
はたらく細胞
はたらく細胞にハマったので、こちらもチェックしました。
こちらは重い話になってますが、はたらく細胞同様に魅力的なキャラクター、飲酒、喫煙によって起こる事などがよく分かって勉強になります。身体を大切にしたくなる漫画です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
話題になっていた時に気になっていたものの忘れていて、ここでたまたま見掛け読んでみた。
血中要素を擬人化して身体の中の営みを描いた画期的な内容。身体を顧みない暴飲暴食等が、身体に及ぼす影響を擬人化したことでより一層身近な問題として可視化できる。もう、身体ちゃんと労ろうって理屈じゃなく思える作品。by МИРА-
0
-