この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「はたらく細胞BLACK」(ネタバレ非表示)(26ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 478件
評価5 53% 255
評価4 34% 161
評価3 10% 49
評価2 2% 9
評価1 1% 4
251 - 260件目/全478件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    おもしろいです。マンガを読みならがらカラダの仕組みを学べるなんて、素晴らしい作品だとおもいます。キャラクターがかわりまた話が違うので、続きが気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    体の仕組みをコミカルに描いて面白いです。
    白血球さん男前やん。こんなん体内にいるなんて嬉しいです。笑

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    単行本持ってるけど

    働く細胞、どれも面白いけど、ブラックはヤバいおじさん?のヤバい体が病気めじろ押しで、人間ってこんなにそれぞれの行動で、こんなことになってるの?と赤血球さんは体を選べない、悲しい性をひしひし感じます。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    面白いです

    面白くて他のシリーズも読んでます。働く細胞の中で、日本人のハードワーカーの人は、ブラックのような体の中かな、と思うとチョットきをつけようかなぁ~と思わせてくれます。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    頑張れ

    何でブラック?って思いましたけど、納得。本当にブラックでびっくりしました。ホワイトになるといいんですけどね。赤血球君、頑張れ!

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    アニメ

    アニメでもみました。勉強になるし東大生もすすめているらしいので何度も読み返しています。もっと若いときにこのマンガに出会いたかったです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    これも面白いです。

    普通の働く細胞が面白かったので、こちらも読んでみたら えげつないけど 面白かった!!赤血球って大変なんだなぁ…しみじみ自分の体 労ってしまいます。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:1.000 1.0

    らっくな生活習慣で長生きしたいとか到底無理な話だと思える話。なかの人達も年老いて行くのに長生きしたけりゃ体に悪い事はやめないとな作品

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    すごい!

    この作品の先生はどんな方なんでしょう?医療関係者?

    身体の中身をおもしろおかしく、わかりやすく、学校で教材になるのがわかります。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ブラックの方が面白いと思う。

    はたらく細胞も面白いですが、ブラックの方がもっと好きです!不摂生な繰らしをしている人の体をブラック企業に例えるってところが、本当に面白いアイデアでとても楽しめる。そして自分の不摂生を改善しようと心から思えます。この漫画を読めば健康になる人が増えそう‼️

    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー