みんなのレビューと感想「ママの推しは教祖様 ~家族が新興宗教にハマってハチャメチャになったお話~」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
まだ無料版しか読めていませんが、達観した中学生の主人公がなんとも頼もしい。落ち着いたお父さんとの会話にも安心感があります。この先、母と娘がどう生きていくのか気になるので、購入してみようと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
すごかった
すごかった。
コミカルに書かれてたけどきっと本当は想像を絶する状態だったんだろうな。と思いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料分読みました。読みながら、吹き出してしまうくらい、面白かった。ただ、自分の母親が訳の分からない宗教にハマっていたら、かなり突っ込みするが・・・
今後、どう展開していくのか楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
泣ける。
主人公の健気さに泣けます。
毒親通り越して、もう、産廃でしょ、このオカン。
クールに距離を置いてる今が素晴らしい。by 水★★-
1
-
-
4.0
普通の家庭でもこんなことあるんだなぁと思った。てんぽもよくよみやすくてよかった。家族がこんなだったら怖い。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
宗教には全く興味ないけれど、はまって居る人たちはどんな人なのか、なぜハマるのかは興味があったので、客観的にみた宗教の話が読めて面白かった。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
話は
話は面白くて好きだけど、自分がこの子の立場に置かれたらつらいわ〜。
無料分の途中までしか読んでないけど、面白かったです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
コミカル
よくいる新興宗教?の話。小学校時代の友達が宗教にハマったお母さんがいて、かわいそうだった。けど頭は良かった。何か関係があったのかな
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
母親以外は冷静
度々話題になる宗教や洗脳。
作者の母親だけがハマっていて、他の家族は冷静なのでまだ救われます。
中々周りがとやかく言うても本人の自覚なしでは、解決が難しい問題だと思います。by にゃんころべえ-
0
-
-
4.0
本当はヘビー
信仰宗教ってそれにハマってる人の家族って大抵辛い思いっていうか苦悩すると思うんだけど、それをコミカルに描いているから読みやすい。
by 匿名希望-
0
-