みんなのレビューと感想「アスペル・カノジョ」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
アスペルガーの人がどんな悩みを抱えていて、なにを考えて何故そういう行動をしてしまうのか、丁寧に描かれています。主人公の漫画家の方も何かしらの発達障害を抱えているのかな?
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
アスペルガー、今思えばあの子もそうだったのかなぁーと思う人は居ましたが、昭和の時代、まだ発達障害というのがあまり理解されてなかったような、、
周りに理解されず、いじめられたり辛いですよね、、
横井さんが良い人過ぎて、どんどん作品に引き込まれて、課金しまくりです〜by 匿名希望-
0
-
-
3.0
先が気になるけど…
「障がい」といえば仕方ないと思われるのかもしれないけど、このような特徴を「個性」と思って仕方ないからでなく受容できる世の中になっていければと常に願っています。人はみな、100%受け入れられる特徴だけで構成された人なんていないと思うので。
by hanamaruta-
0
-
-
4.0
発達障害は10人いれば10人とも違うので、
アスペルガー症候群といってもみんな斉藤さんみたにこうげきてきかといえばそうじゃない。
生きづらさやアスペルガー症候群の特徴をよく捉えた話だなと思いました!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
一話目で察し
発達障がいからくる二次障がいに、くるしむカノジョ。シンプルな言語で多様性が当たり前の国に生まれていたら、カノジョはもっとのびのび生きられたんじゃないのかな。かなしくなります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
すっごいやかりやすいストーリー。職場の発達障害の子に対する対応も考えせられるストーリーで読んでよかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
知らない世界でした。コミュ力しかない真逆の私は斉藤さんからは嫌われるんでしょうね(泣)力になりたい。助けたいという思いだけではどうする事も出来ない事を知りました。2人が出会えて本当に良かった。ずっと幸せに暮らして欲しいです。
by ケイ312-
0
-
-
2.0
おもしろかったです、すこし怖いけど、主役が優しくて、読んでてよかったです、変わった人だけど、こう言う人いるって思いました
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
考えました
無料分
読みました。
アスペの人など
発達障害を持った人と
関わる仕事をしています。
なるほどなと思いました。by さる33-
0
-
-
3.0
あらすじがおもしろそうだったので、無料試し読みだけしてみましたが、試し読みの分だけでは好みがあまりわからなかったので、続きを読むか考え中です。
by 匿名希望-
0
-