みんなのレビューと感想「アスペル・カノジョ」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
様々な形を知るきっかけに
一言で括ってしまいがちになりますが、そうではないのですね。
漫画だからこそ分かりやすく描かれていて知るきっかけには大変良いと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
みんなに読んでほしい
アスペの友人がいます。
ほんとによくわかるし、横井さんが心の灯火なんだって思いました。
空気が読めないことや、直接的なことを言ってしまうのは悪いことじゃなくて、理由がある。
寄り添い、聴いて、一生に歩む姿勢を続けたいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
優しい彼
何て優しい彼なのでしょう。アスペルガーの女子はこんな優しい彼に出会えたら、健気に彼に寄り添い、生き抜いて行けると思わせる作品です。
by うさくまきち-
1
-
-
4.0
私の周りではいないですが
アスペルガーってこんな感じなのかと勉強になりました。お互いからの心理があるのが良かったです。特にイジメの裁判で相手のイジメのきっかけなど、そういう感情は誰にでもある事だなと感じました。もちろんイジメはよくないですが、いつも不快な言動をされる相手とは関係が疎遠になるのは仕方の無い事です。
by ブロッコリー7-
0
-
-
4.0
生きづらさ
生きづらさをテーマにしたまんがです。こうしたテーマを扱うまんが、最近わりと増えてきたけれど、これはわかりやすくてリアルさがありよい。
by Yuiiii-
0
-
-
4.0
新しい漫画
今までこのテーマをフィクションのストーリーとして扱う漫画はなかったように思います。
具体的でリアルな描写や主人公の分析が、アスペルガーの特徴を分かりやすく教えてくれているように思います。
アスペルガーでも十人十色だと思うので、必ずしもこうだと思われてしまうと違うと思いますが、大まかに把握できる内容になっていると思います。
斎藤さんに対して主人公が理解があるところが良いです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
わかるきがする
何らかのいきづらさがある人にには共感できる本なのではないかなと思います。主人公の気持ちの受け止め方、参考になります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
とても不思議な関係の二人。
でもお互いが共存しあってて、良い関係。
これからの2人はどう歩いていくのか、気になります。by やまたらこ-
0
-
-
4.0
面白い。
アスペルガー(と言っても様々な症状があるみたいですが)への接し方やどうしてそういう反応になるか
凄く分かりやすく読めます。絵も上手くキャラクターも良いのでサクサク読んでしまいます。2人の恋?のようなものはどうなるのか気になる~by しろしろねこ-
0
-
-
4.0
生き辛い人なら
あー..
分かる..かも..
と、ダウナーモードで共感してしまう作品。
横井さんが救いになっていますが、救いになっている分、「裏切られた」となった時の白黒思考とか
そうならなくても共依存とか
なっていきそう..リアルならね。
二人の関係性に変化はあるのだろうか?気になります。by 楽しく理性-
0
-