この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「アスペル・カノジョ」(ネタバレ非表示)(14ページ目)

  • 完結

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 208件
評価5 28% 58
評価4 34% 71
評価3 25% 52
評価2 8% 17
評価1 5% 10
131 - 140件目/全208件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    ありえなくもないかも

    なんとなく今までの私なら、そんなことないやろって思ってしまってましたが、人生経験積むとこわいもので、ありそうですね。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    なんだこれっ

    すごいハマってしまった。最初はなんかこえーの来たって思ってた斎藤さんと、以上にこういう障害の方への対応に優れた主人公のからみが興味深いです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:1.000 1.0

    んー

    読みにくい。タップじゃなくできたらもっと読もうと思ったけどタップなので三回くらいタップして終わりました。
    タップタップ言うてる笑

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    無料分まで読みました。
    青年向けマンガはあまり読んだことないのですが。
    生きづらい二人、世間ではなかなか理解されにくい二人がどのように克服していくのか。
    一般的に変わった人だな…と偏見持ってしまうのだが、ここまででなくてもそういえばいたよぁ近い感じの人。
    どうすればよかったのか…悶々としながら読んでました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    こんなにも生きづらい特性をもった人がいるのだと、胸が痛くなった。自分にはわからない物の見方があるんだなあと気づけた。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    様々な形を知るきっかけに

    一言で括ってしまいがちになりますが、そうではないのですね。
    漫画だからこそ分かりやすく描かれていて知るきっかけには大変良いと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    横井にきけ!

    斉藤さんを支える横井くんの優しさに、癒される。生きづらさを感じてるふたりが、丁寧に描かれていて、どうなっていくのか見守りたくなります。がんばれ!

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    救いの物語

    読み進めていくと、だんだん斎藤さんがかわいい女の子だなって思うようになった。横井さんと斎藤さんの儚くて寂しいけれど深い繋がりの関係に、癒される。
    私の子どもの一人も自閉症スペクトラムです。タイトルにひかれて読んでみました。
    みんな自分を好きな子に育ってほしい。そう育てなければと思う。
    そもそもみんな一人一人ちがう人間なんだし。
    まだ作品の途中だけど…二人が人とのちがいを楽しんで生きていける境地まで行ってほしいと思う。
    斎藤さんが負ったような二次障害は環境で防げると信じている。

    by 匿名希望
    • 4
  9. 評価:3.000 3.0

    障害

    ネタバレ レビューを表示する

    障害ってほんまみんな一緒じゃないからわからない。大人になってから実はそうやったみたいな話もある。奥が深いですわ

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    好き嫌いが分かれる作品だとは思うけれど、私は夢中で読みました。評価が低すぎます。私の周りに発達の人はいないので、勉強になりました。横井さんの頭の良さに感服です。

    by BJJZM
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー