みんなのレビューと感想「アスペル・カノジョ」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
リアルすぎて、最後がどうなるのか気になって課金して読んでいます。
ヒロインの境遇が可哀想すぎます。
不器用な2人がこれからどうなってしまうのか続きを早く読みたいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
病名で言うところの話題にはなっていたけど、実際に付き合ってみると小気味いいところもあって、近くでずっととなると難しいかもしれないけど、知ることはとても大切だと思った。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
人生の勉強になります!
アスペルガー彼女と、同人誌作家の横井さん。
とにかく横井さんの対応が神すぎて、尊敬でしかないです。ファンに突然住所特定されて、普通なら怖いし絶対関わりたくないところを家にあげて面倒見ちゃう人の良さ。
素晴らしいと思いました。
人間って社会的なこうあるべきみたいな枠から少しでも外れると、攻撃したり、それが悪のように扱ったり、本当に生きづらい世の中だと思います。
理解しようとする人は少ない。
誰だって面倒なことには関わりたくないですからね。分かります。その気持ちも。
でもだからこそ、これを読んで少しでも歩み寄る気持ちを持てたらなって思いました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
胸が痛い
子どもがASD疑い。ここまでひどくないけど、時々「あ…」と思わせる同じような言動がある気がする。そんな時によくない受け応えをしてたかも。主人公の応対は参考になる。
by kkkk1234-
0
-
-
4.0
実話なのか世の中には、自分と違う人しかいないのに似ていたり、同じに思うように共感したり、違うことに恐れてる。。。面白いマンガでした。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
勉強になります
読んで良かったです。私の周りにもいますが、全然仲良くできますね。20話まで無料で読んだけど面白いし笑っちゃいました。続きまた読みまーす!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
横井さんを
見つけた斉藤さんが凄い。
斉藤さんに見つけられた横井さんも凄い。
こんなにラッキーな出会いが現実にはなかなかないと思う。
間接的な知り合いはいたけども、実際あんまり関わりがなく自閉症の辛さ大変さ全く分からなかった自分が恥ずかしい。
理解されにくい大変なことを少しずつ乗り越えて行くふたりに無限の可能性を感じるけども、斉藤さんのお母さんのように自分にも救ってあげることは出来ないんだろうと思うと申し訳なくなる……。
読んでよかったです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
好きな人ははまる
絵があまり好みではなくて入りきれなかったけど、不思議で先か気になるお話しなので、好きな人はハマるとおもいます。
by optimistxxxx-
0
-
-
3.0
わかりやすい
わかりやすいメンヘラマンガです。
生きにくい男のところに、もっと生きにくい女が現れて、「尊敬してます」って言ってくれて、目の前で発作とか起こして。
俺がいないと生きてけないみたいな、共依存のマンガ。
うまいなぁ。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白いです(*^^*)
生きにくい2人が近づいていく様子が良かったです。
女の子の描写も良くて、どんどん読んでしまいました。by maiponpon-
0
-