みんなのレビューと感想「SNSの毒女たち」(ネタバレ非表示)(72ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
なんだか胸が痛くなる…
私自身も今子育て真っ只中のため、主人公の子供への対応にハラハラ、イライラしてしまいます。こんな風にならないようにと、改めたいと思います。
by のんたん小僧-
0
-
-
3.0
まあまあな感じがしました。落ちも至って普通でありがちな感じ。もう少し内容を捻って欲しかったと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こわいー
今の世の中こんな感じなんでしょうね。自分に自信がないからこうなっちゃうんでしょうか…?人に求められることが喜びっていうのはわかる気もします
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
んー
無料の続きが気になって購入しました。theバカな女の末路って感じですね。こんなに自分が可愛い人が結婚はまだしも何故出産したんでしょうかね?女見る目がなかった旦那は仕方ないけど子供が可哀想でした。
by もんもんもんち-
0
-
-
3.0
ゾクッとした
見えない世界だからこそ怖いなぁ。繋がっていそうで繋がらないネットの世界。余計寂しくなるだけなのかも。
by にゃありん-
0
-
-
3.0
そんなに、いいね、って嬉しいのかなー
オンラインの生活がどんなに充実しても、オフラインがぼろぼろでは、まったく意味がないと思う
でも、こういう人って現実にもいるんだろうな
可愛そうにby 匿名希望-
1
-
-
3.0
うーん
絵柄とストーリーが合ってない感じがしました。
絵柄だけ妙にアニメチックというか。
ストーリーは、よくあるSNSが身の破滅を招くパターンだと思います。by マレーナ-
0
-
-
3.0
期待感。
女と女の意地?キラキラ女子ってのが良く分からないけど、SNSに書き込むのがそんなに楽しいのか?嘘くさい事が沢山のって上がってる現世を上手く描いたストーリーお試しだけ読んでこの世界観に実感が無いからなのかも知れないけど読んでみたい
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
現実にも
こういう子供産むだけ産んどいてほっとくクソ親がいるんだろうなあと思った。
まあこういうクズ女はバチが当たるんだろうけど…by 匿名希望-
0
-
-
3.0
皆さん書いてますが子供の設定が何歳なの?って感じです。
赤ちゃんにしては大きいけど泣き声やミルクだけ飲んでるところを見るとそんなに大きくもなさそうだし・・・
あたしも普段ワンオペで子供たちふたりといる時間がほとんどです。
なので、たまには外食したいとか1人で出かけたいとか昔みたいに動きやすいとかじゃなくて純粋に好きな服着てたいとか分からなくもないところも沢山ありました。
でもだからって子供は着せ替え人形じゃないし、SNSのための道具でもないし、子供置いてまで自分の欲求満たしたいとも思いません。
この主人公は子供産むには子供すぎたんですね。
本当に子供がかわいそうでした。by 匿名希望-
0
-