この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「SNSの毒女たち」(ネタバレ非表示)(277ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
2.6 評価:2.6 2,822件
評価5 8% 219
評価4 11% 313
評価3 34% 959
評価2 30% 847
評価1 17% 484
2,761 - 2,770件目/全2,822件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    似た話。

    最近はこういうSNSを元にした話が多い。便利だけど自己顕示欲のツールと化してるのを表してる作品だと思う。SNSをよくやる人たちには耳が痛いと思うけど、それさえ気付かないのがこの主人公。子供や周りの人間はいい迷惑。

    by 匿名希望
    • 3
  2. 評価:4.000 4.0

    人間の承認欲求は際限がない

    今の世の中は、「能ある鷹は爪を隠す」的な生き方は賞賛されないのかなと疑問に思う。
    私生活を無理矢理脚色してアップして、「いいね!」をもらっても虚しくならないのかなと思う。
    最近は、仕事や恋愛に対して、自身の社会的価値には気付かず条件ばかり望む人が多いように思う。
    そして、その基準のひとつとして、インスタ映えするオフィスやランチや飲み会がある事や恋愛はタグ付けのステータスも重要な要素とか・・・
    このマンガも現実にありそうで怖い。

    • 8
  3. 評価:2.000 2.0

    無料分だけ読みました。
    この子供は哺乳瓶を持っていたところがあるので赤ちゃんなんですよね?
    その割に髪の毛、顔が園児ぐらいに見えるし、フレンチのステーキか何かも全く美味しそうに見えず画力の無さがひどいため話に入り込めないので続きの購入はないです。

    by 匿名希望
    • 11
  4. 評価:2.000 2.0

    読んでみると一つのストーリーというよりは現実的にありえそうで
    なんとも怖さを感じるお話。
    もしかしたら自分の周りにもいるかも…

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    実際いる母親

    snsでは可愛がっている人ほど、現実では可愛がっていないケースが多いですよね。不倫は行き過ぎにしても、実際ある話ではないかな。

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    たまにいる

    ほんとにたまに、ここまではいかなくてもこういう女いる(笑)犬はアクセサリーのようなもの!その子供版なのかなあ。痛い目見ればいいのにって思っちゃう( ; _ ; )

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    携帯がどんどん新しいサービスが増えて便利になったのもありますが最近のSNS事情はすごく怖いものだなーと実感しました

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    気持ちは…
    わからなくはない…
    わからなくはないが、子供ちゃんのこともちゃんと見てあげないと…
    ですね…

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:2.000 2.0

    主人公の

    ネタバレ レビューを表示する

    甘い考えや軽はずみな行動で自滅していく。
    自業自得ですね。

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    無料配信を読みました。投稿のために大事な子どもを怒鳴るなんてありえない!気分が悪くなりました。でも実際にこういう親っているんだろうな~。

    by 匿名希望
    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー