みんなのレビューと感想「SNSの毒女たち」(ネタバレ非表示)(211ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
1.0
いまいち
他の方も書かれてますが、なんだか全てが中途半端で、残念です。最近なありきたりな、流行りなネタの割に内容が薄い。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
くだらない
話事態は嫌いじないですが、こともを巻き込むぬたはかわいそうでやめてもらいたいです。続きが読めないです
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
展開が……
展開が雑とゆうか、少し荒い感じがしました笑
話の流れは分かるけど、もう少し一つ一つのシーンを丁寧に描いてもいいのではないかなと思いました。
でも今の時代を描いてて、こうゆう主婦が実際にいるんだろうなって思いました。by ゆきころゆきころ-
0
-
-
3.0
子供も旦那もかわいそう
家庭もかえりみず子供も旦那もほったらかし。
全部自分、自分、自分の主人公。
本当に母親の自覚ありますか?
自由な時間が大切なら子供生まなきゃ良いのに。
同じ母親として本当に腹が立つ作品。
娘さんと旦那さんは幸せになりますように!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
あるある
いつまでも若々しく綺麗でいたいと思うのは誰でも持ってる感情だと思う。子供が生まれた後も、綺麗なままで、子供中心の生活ではなく自分のためにも時間を使えたらなと思う。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
見てていらつく
見てて腹が立つ主人公です。私も同じく小さな子がいて育てているので、ストレスがたまったりお母さんもたまには息抜きが必用という気持ちはとてもわかります。が、寝ている子供をわざわざ起こして可愛い服を着せ写真をSNSにアップ、子供を一人家に放置して買い物とか普通に虐待です。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
よくわからない
SNS中毒のダメ親を描きたかったのだろうけど、ただ自分勝手な人ってだけで、子供が可哀想という感想でしかない。
旦那も旦那だし、なぜこの人は子供を産んだのか。
1歳の子供を持つ親としては、なんなんだこの話って感じです。
子供も乳児なのか、幼児なのかよくわからなかったし、雑だなと感じました。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
最近この手の話をよく見る気がする。話の内容展開としては雑であまり楽しくないかな。主人公がどのように痛い目にあうか知りたいけど、まぁよまないかな。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
なんだか後味悪い、、
こんな子供を大切にしないお母さんなんていやです。読んでてなんだかすごく腹が立ってきました、、。見栄を張るのは良くないですね
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
考えさせられる
子育てをしていると、一人になりたいという気持ちになるのはわかるけれど、誰かに預けてまで遊びたいとは思わない。2話まで読んだけど、怖い展開になりそう。
by 匿名希望-
0
-
