みんなのレビューと感想「SNSの毒女たち」(ネタバレ非表示)(208ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
せっかく優しいお医者さんとかわいい娘がいるのにもったいない。ほんとにSNSの闇系統のマンが増えましたね~
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
最近多いSNS漫画
SNSをテーマにした漫画、最近多いですね!
でも他人事じゃない。
SNS映えを気にして私生活を盛って表現してしまい、あとからツケが回ってくるパターン…
現実にもありますからね。
反面教師としてこの漫画を読ませて頂きました。by 砂漠の猫-
0
-
-
3.0
SNS
こういう話なのであまり共感できないのはしょうがないとして、絵があまり丁寧ではないので、それが少し残念。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
はぁ~
バカなんだろうね~(^_^;)医者なんて多忙なの当たり前だし赤ちゃん泣くのも当たり前インスタに命かけてる暇なんてないよ😅
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
現代の話だなと思いました。この世のなかインターネット社会でよくあるなと思いました。人にどう思われたいとかあると思います。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
ちょっと
内容が薄いです。
そこら辺のネットで拾ってきたようなネタを書いただけなのかな。
という程度の話が多く、途中で読むのをやめました。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
流行り物か
今の時代の代名詞のSNS
それに絡めた話ですね、
良い事にも悪い事にも 今の時代を表す媒体を題材に使うのは
目新しくもありますし
でも、ああ またか…と思ってしまったのも
事実ですby 匿名希望-
0
-
-
1.0
ハズレ
寄せ集めてパクっただけの薄~い話。目新しさゼロ。絵は全員同じ顔でかなりイマイチ。男性を描くの苦手なのかな。つまらなかったとしか言えない。
by 匿名希望-
4
-
-
2.0
あまり
ミルクを飲む子はこんなに大きな子じゃないよなとか、デッサンとか、その辺がどうしても気になって先を読む気になれません…
SNS中毒ってテーマももうありふれてる気がします。by 匿名希望-
4
-
-
3.0
ありがちな感じがしなくもないが実際にこんな人いそうと思いながら読みました。絵は見やすくて良いと思います。
by 匿名希望-
0
-