【ネタバレあり】ホームルームのレビューと感想(32ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
教師が主人公の事を好きなのはいい設定だけど主人公の見た目が変わった途端に興味なくなるのは残念に思えた。そうゆう設定なんだろうけど
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい
前から気になっていた作品です
読んでみたらやっぱりおもしろい
美人なのに気づいていない天然素材の女の子を自分で罠を仕掛け助ける
なかなかなかった設定でおもしろいですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白いです
無料を読んだだけですが、面白くて一気に読みました。
ラブリン先生はサイコでめっちゃ怖いけど、幸子も何か隠している裏の顔がありそう。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
。
なかなかこわいし人間的にこわいストーカーこわいとおもったどっちもいかれてるとおとうけど、ないようがおもしろい
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
闇コメ
病みコメとも言えるかも。
すごく気持ち悪いけどすごく面白い。
え!?あのデータは結局どうなったの?、とかあの声は聞こえてなかったの!?、とか
あの子のその後は?とか腑に落ちないところもあるけど一気に読んじゃう面白さ。
すれ違い続ける意識の事の先にさまざまなキャラが絡んでこのサブキャラの皆がまた病んでるし。。恋は盲目なラブストーリーと言っても良いのでは。皆、自分なりの幸せを掴んで欲しい。by カコ-
0
-
-
4.0
ついつい読んでしまう
ゾッとする偏った愛情。
お互い惹かれているのに真っ直ぐ向き合えず、
どちらも構ってちゃんな空気についつい続きが読みたくなりました。by Kazu209-
0
-
-
4.0
怖い
最初はいい先生だなぁと思っていたけどまさか!だし、主人公もいい子だなぁと思ってたけどまさか!だし、先生も主人公もお母さんもなんだか怖くなってきました💦どうなっていくのかハラハラします。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い!
よくありがちなイジメられっ子とその担任かと思いきや。。
ヒーローになる為にイジメを偽装する先生と、先生に助けられたい為にイジメられてる事を作るイジメられっ子。
色んなこじらせも重なって、こんな話見た事ないです。面白すぎます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ホラー?と思いきやコメディ?と思いきや中々ラブリンの闇も深くて……幸子のヒーローになる為にわざと幸子に嫌がらせを仕掛けるなんて歪んだ愛し方だなと。出てくる大人たちが軒並み個性が強すぎる。誰か幸子を守ってやって……。
by かんぱちどおり-
0
-
-
4.0
怖いなあ
最初はラブリンの変態っぷりだけが恐ろしかったのに、次第に幸子の方がラブリンを上回る狂気の持ち主だと気づくと、妙に応援したくなってくる。
どっちも見つかれば犯罪になる事をやりまくってますけど、、
しかしカモミールティーだけで何をされてもわからないほど深く眠れるわけは無いですよねーwby 匿名希望-
0
-