みんなのレビューと感想「虐待児のその後 伊藤ゆみ傑作選I」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
虐待どうこうというより
SFちっくな感じは好きじゃないので、読み進めず。他の作品もそういう流れだったら好みではないので。虐待被害者の歪んた感情を正当化してるような書き方も好きではない…。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
母親は親にはなりきれず、女として生きたかったのかな。自分も子ども二人の母親なので、出来る限りの愛情を注ぎたいと思います。話としては興味深いです。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
第4話まで読んでみましたが…。
どうにも話は飛躍し過ぎだし、展開も急過ぎるし…。
掴みどころのなさ過ぎる話だなぁと。(厳しいようでしょうけれど…)
正直、これで50ptは高い!とも思います。by テニス大好き-
0
-
-
2.0
良くも悪くも漫画らしい仕上がりでした。虐待の描写が浅いし、それを経た主人公の思考回路も月並み。でも、薬による幻覚なのか果たして、、、?という展開はなかなけ面白かったです。もう少し登場人物の設定や背景を深めたらいいのにと思いました。
by パギ太-
0
-
-
2.0
もうちょい
最初の虐待の過去のお話だけ読みました。
少しファンタジー?系なのかな?
それなら、もう少しファンタジーでせめてもよかっかなと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
無料お試しを読ませていただきました。虐待された子供のその後が全てデリヘルだったり薬きめこむことはないのにな。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
無料分だけ読みました。
なかなか理解しにくいストーリーだし
絵柄も好きな方では無かった
です(^_^;)by 匿名希望-
0
-
-
2.0
子供を持つ親の立場から購入しました
虐待ものは見るたびに辛くなりますが、どの作品もリアルがあるから知るべきなんだなと思いますby 匿名希望-
0
-
-
2.0
気持ちが重くなる
虐待の内容って毎回気持ちが重くなります。子どもは親を選べないのだから、虐待のない世の中になってほしい…
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
子どもにひどい言葉を言ったり、手にかけようとしたり、するぐらいなら施設に預けた方が身の危険はふげると思う。
母親からひどいことされても、結局こどもは親が大好きだから離れたくないかもしれないけど。
幼いときそんな記憶しかないのとか可哀想だよ。by のれあ-
0
-