みんなのレビューと感想「壊滅、3.11大津波 佐香厚子傑作選II」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
そんなに前のことでもないのに、記憶はだんだん薄れてきていたので、このストーリーを読めて本当に良かったと思う。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
教訓に
日常が一瞬でかわったあの日。忘れることは一生ないし、辛さに大小差はあったとしても、前をむくしかない。かわってしまった事を受け入れて、生きてゆくしかない。マンガで語り継ぐ事、良いと思います。
by have to-
0
-
-
4.0
わたしも、東日本大震災を経験しました。
何が起きたのかよくわからなかった。この本を読むと、あぁ、そうだったなぁと思い出します。忘れてはけない、忘れられないものです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
このお話は,,,
人事ではないし私も育った県なので読みたいと思いました。
ニュースで見て聞いただけでなく、そんなことわざ?がその地域にあったんだ?それ位みんな色々考えて日々生活してるんだなって、あの日を忘れない為に読み色んな方にも読んで欲しいなと思いました。by pupupu-
1
-
-
4.0
当時の揺れは、関西在住の私からは想像も出来ませんし、現地の大変さは映像を見て想像するしかありません。各家庭によって、様々な出来事があったのだと、痛感します。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
忘れてはいけない
東日本大震災から今年で9年、こんな酷い災害があった事は忘れてはいけない。
強いて言うなら「地震がおきて津波がきて、気が付いたら避難所だった」シーン。逃げる時の状況が知りたかった。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
気になって
絵はなんか微妙だけど、内容が気になる…!しばらく毎日見にこようとおもいます。
それにしてもこの旦那腹立つな。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
思い出します。
地域的には近くではありませんでしたが、親戚や兄弟がが大変でした。
改めて忘れてはいけないなぁと思いながら読み続けたいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
辛くて読みにくい箇所もあります
震災のものは、極力避けておりましたが、漫画だからこそ読みやすいかなと、読んでみました。二度と起きてほしくない災害。色々と、考えさせられます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
本当にあった大震災。
映像で見るには心苦しくて目を背けたくもなるが(本当は駄目だろうけど)漫画なので見やすかったです。
自然災害の怖さ、津波の怖さ、よくわかりました。
万が一また起こった時は助け合いたいです。by やーこ★-
1
-