みんなのレビューと感想「バラードまでそばにいて」(ネタバレ非表示)(4ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
過去作品
先生のファンという同僚に感化されたって先生の作品を読みまくっています。風景など、参考にされた場所が馴染み深い場所で親近感がわきました。
by そらじろうです-
0
-
-
5.0
「天使なんかじゃない」の世代です。当時、天使なんかじゃないにはまってこちらの作品も読みました。懐かしくなってまた読んでみました。
by たぬきっこ大好き-
0
-
-
5.0
思い出
幼い頃にドキドキしながら読んだ思い出の矢沢先生の作品。絵こそ昔っぽさがあるけど、恋愛は今も昔も同じですね。
by 天才小学生-
0
-
-
5.0
矢沢あい作品はどれも名作。
本物の天才で鬼才。
こういう人は他にいないし、見たことない。
恋愛パターンはちょっとおなじみ化してるけどそれでもやっぱよき。by ミントさん-
0
-
-
5.0
大好きコミックに入ってます✧︎*。
これも当時読んだ時が懐かしすぎるくらいに...私も大人になったꉂꉂ(ˊᗜˋ*)心境とか丁寧でとても素敵な作品です!!
by ☆ヴェルソー☆-
0
-
-
5.0
昔から大好き
矢沢先生の名作の1つだと思ってます。
リアタイ読者でした。
当時から大好きな作品。
この後の芸能界モノでも宮本達がチラッとでも出ないかとずっと期待してた思い出が(笑)by かかなる-
0
-
-
5.0
懐かしい
矢沢あい先生の昔の作品。絵柄も可愛くて懐かしいです。主人公の女の子がアイドルになれたんだかどうだったか、思い出せずにいますが、素敵なお話でした。
by 佐藤聖-
0
-
-
5.0
懐かしくて再度読みました。やっぱり矢沢先生の作品は登場人物が魅力的で絵は古い感じがしますが、今も色褪せないです。
by なかなかvvv-
0
-
-
5.0
せつない
なんでかなーなんでこんな切ない話かけるのかなー。実体験と重なって切ない作品でした。ずっと前のものなのに
by ちいちゃん、-
0
-
-
5.0
これ
これ懐かしいなぁ。小学生だったかな。切なくてキュンキュンして小学生ながらドキドキして読んだのを思い出す。
by hato_hahaha-
0
-